1:名無しNIPPER
2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
ありすとPの始まり、そして終わりの物語。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:名無しNIPPER
2025/07/31(木) 00:11:31.35 ID:DoK8Vme/0
何時間、画面に現れる文字を見つめていただろうか。いい加減疲れた目を癒すべく、一度パソコンを畳んで体を伸ばす。暴力的な日差しが降り注ぐ大阪の街は眩しく、思わず顔をしかめてしまった。
冷めきったコーヒーに手を伸ばせば、思わず苦笑するような顔が拡がる。答えるように水面の上の顔も歪んだ。見慣れたその童顔は、どう贔屓目に見ても二流半といったところ。ええい、何でこんな顔をまじまじと見なならんのや。
振り払うように外を見る。大阪の街を見下ろすこのビルは高速エレベーターが出来る前はアイドルたちから不評を極めていた。おそらく昔の俺が見ても同じ事を言うだろう。だが今は違う。この街でも5本の指に入る企業であることを否が応でも思い出させる、プロダクションの象徴だ。
ここに移転してからもう10年になる。当然部屋は変わり、広く、明るくなっている。しかしこの部屋だけは例外だった。今じゃ骨董品になったパソコン。博物館と居場所を間違えたようなコーヒーセット。昔ながらの紙の書類。そして、友人から貰った「不撓不屈 豪快に進めアイドル道」の額縁。
かつては誰もが見える位置にあった額縁は、今はこの部屋だけの主になっている。だがそれは何か劇的な質的変化があったからではない。この事務所全ての人間に適用されるべき言葉だとして、今も全ての人の脳に刻まれている。
3:名無しNIPPER
2025/07/31(木) 00:13:05.95 ID:DoK8Vme/0
ぽつりぽつりと降る雨に対抗するように、ほんのりと蛍光灯が照らす部屋。青く品のいい服を身にまとった少女がいた。
「橘ありす、12歳です」
そう名乗った少女のビジュアルは、誰が見てもアイドルに向いている。長い黒髪に、青くかわいらしいリボン。美しい立ち居振る舞い。かなり育ちがいいな、これは。
4:名無しNIPPER
2025/07/31(木) 00:16:39.14 ID:DoK8Vme/0
「あの、私以外の受験者は」
「いない」
「えっ」
「この事務所は立ち上げたばかりなのは知っているよね。アイドルも2人しかいない、弱小事務所だってことも」
38Res/29.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20