855:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/25(金) 18:03:30.99 ID:QM5b2+47o
>>854
指摘ありがとう!
確かにくどさに注目すると(もちろん他にも問題は満載だろうけれど)、ギトギトしてるのが特に浮き彫りになりました
描写が上手くなかった&描写が必要なポイントの取捨選択ができていなかった(いちいち流れを阻害している)、
あとは、主人公の心情描写?を混ぜたのでウェット気味になったものと推測します
856:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[saga]
2011/11/28(月) 15:31:59.47 ID:EuL2W7P/o
>>767
俺の指定席に黒猫が一匹、先に座っていたのはある暑い夏の日の夜のことだった。
「失礼するよ」
軽く挨拶してからいつものように柵を越え、指定席である陸橋下の線路の上に寝そべった。レールがひんやりとして心地いい。
857:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/28(月) 23:02:36.14 ID:h0pD7fkKo
>>856
書くこと以上に感想批評は苦手なので、話半分に聞いてください
まず文章力や表現力に目を見張りました
かなり書き慣れてるように見えますがどうでしょう
858:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/28(月) 23:03:43.01 ID:h0pD7fkKo
次は投下
まだ新しいお題が出ていないので、また書き直しをしてみました
859:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sagesaga]
2011/11/28(月) 23:06:59.60 ID:h0pD7fkKo
>>384
薄暗闇に言葉を流し込む。
「俺ぁアイツ以外の誰が死のうとかまわないと思ってる」
いかにも少年といった声の高さ。
860:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sagesaga]
2011/11/30(水) 03:36:13.11 ID:l1oGg55Ko
>>681書き直し
抜けるような青空は人の心すら吸い上げる。からかうようにふんわりと。
やわい上昇気流の風に乗せ、空の果てをどこまでも。
ゆっくりゆっくり伸びをして、男子生徒はあくびに目を細めた。
861:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/08(木) 23:04:05.59 ID:i3wGIdBKo
久しぶりにお題行ってみましょうか
・昔話
・涙
・「ここまで来たら・・・・」
862:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/09(金) 18:21:29.36 ID:uzXRFM8AO
>>856
死にたいと思っていても実行できない主人公の臆病さと、彼の気力の無さがよく表現されていると思います
文章が上手いので、特に指摘するところがありません
男がこの後どう行動するのか、とても興味がわきました
863:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sagesaga]
2011/12/16(金) 23:37:02.45 ID:co86iikmo
>>861
駅で昔の友人に出くわした。
幾年を経た後のどことない隔絶を感じ、それでも昔話には花が咲いた。
最近のこと、昔のこと。小一時間話しこんで笑いあって。だが言い知れない寂しさを覚えて、彼と別れた後に私はこっそり涙を流した。
864:初心にかえる[saga]
2011/12/18(日) 19:20:54.32 ID:zFbleAYfo
>>105
放課後の校舎に最後のチャイムが響く。どんよりとした曇天の下、どこかさびしげに。
冬が近く、空気は冷えていた。凍える程ではないけれど肌寒さは覚えるくらいには。
その女子生徒は一人、昇降口に立って鞄を探った。あいにく折り畳み傘は入っていなかった。
865:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[saga]
2011/12/19(月) 21:06:54.66 ID:Y4GR3SKmo
>>109
「好きです」
え。間抜けにも俺は聞き返していた。真夏の早朝、校舎裏。後ろを振りかえった格好で。
告白。その言葉に思い至ったのは数秒後。それでも俺は訳が分からずに声の主を見つめた。
1002Res/755.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。