過去ログ - お題を安価で受けてSSスレ
1- 20
872:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 18:42:37.84 ID:A3WND1rLo
>>870
別に書いたらお題を出す、みたいな決まりはないよ
でもお題は把握、どうもです

>>871
以下略



873:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 18:51:02.32 ID:VSb2h+1uo
>>872
ありがとう




874:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 18:53:23.13 ID:FYhh7ZDAO
>>871
素敵です、特に前半の表現は情景が目に浮かぶようで。

何となく大槍葦人の描く淡い感じの一場面が思い浮かんだ。

以下略



875:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sagesaga]
2011/12/21(水) 20:55:41.62 ID:A3WND1rLo
>>870

 この世界には既に希望はなかった。奇跡の類も、それに付随するであろうあたたかな幸福も。
 すでに十数年前に遠ざかった大戦は、しかし確実に地球を蝕んでいた。
 そして、当然ながらそこに生きる人間に残された時間も長くはなかった。
以下略



876:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 21:11:03.06 ID:VSb2h+1uo
>>875
これ好き
こういう世界観の話書きたいけど俺には無理だから憧れる



877:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 21:31:03.39 ID:vKW/5w2IO
>>867
目が覚めると一面真っ白の世界にいた。
自分が誰なのか、ここにいる理由も、ここが何処なのかさえ男は知らない。
覚えていないのではない、知らないのだ。

以下略



878:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 21:56:32.25 ID:A3WND1rLo
>>876
最近書いても書いても感想日照りだったからありがたい……

>>877
主人公の台詞を地の文に含めることで雪の中の静けさを表現できており、適切な選択だと思います
以下略



879:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/22(木) 00:11:35.05 ID:y8HQDPbDO
>>870


 部屋の隣から、何かを落としたかのような激しい物音がした。また何かドジでも踏んだのだろうと、眉を少し潜めただけで気にせず本に目を通す。地球というシンプルな表題を付けられたこの本は、写真を中心に形成されている。まだ見ぬ郷土に夢を馳せるのが、ここ最近の日課であった。
 (トウキョウ……ニューヨーク、コンビニエンストア)
以下略



880:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
2011/12/22(木) 00:27:56.77 ID:y8HQDPbDO
ここのageのタイミングがワカラン
一応age


881:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/22(木) 02:08:12.13 ID:58dal/CVo
>>867

 終点。上野から乗ってきた夜行列車を、人々と共に降りる。
 帰ってきた。青森。俺の生まれ故郷。

以下略



882:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/22(木) 02:36:03.14 ID:qbc2KaeLo
>>879
過不足ないすっきりとした文章で、するりと読むことが出来ました
構成面では最初の激しい物音が伏線になっていて、シンプルながら良い作りだと思います

ただ内容面でいえば、起承転結の起だけで終わっていて盛り上がりに欠ける気がします
以下略



1002Res/755.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice