957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/19(火) 15:21:30.22 ID:VR9dTtFWo
そうポンポンとお題出せないからとりあえず>>949はどう?
あと、もしよければ今までのお題すべてを安価つけて示すけど
958:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/19(火) 15:46:46.42 ID:VR9dTtFWo
やっぱり暇だったから勝手にお題安価リストアップしてみた。よかったら使ってくれ
>>105
>>109
>>110
>>112
959:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/19(火) 16:33:36.58 ID:jP31C7rIO
>>958
暇人過ぎワロタ
ありがとう、かくわ
ちなみに槍使いのは幕末がよくわからんからかけない
960:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/19(火) 16:52:42.61 ID:VR9dTtFWo
べ、別にあんたのためにやったんじゃないんだからね!
っていうか、お題は一通りコンプリートしてて、安価はほぼ全てメモってあった
幕末については俺もよく知らんが、調べて書くのも練習になるんじゃないか?
俺はやってみるよ
961:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/06/19(火) 17:27:02.30 ID:VR9dTtFWo
>>494
お上が全て正しいと思ったことはない。間違いを為すのが人というもので、それが世の理というもので。
だから大三郎は、自分もまた正しくはないであろうことは知っていた。
正しくないのならば、少なくとも正しくないと思われているならば、斬られることも覚悟せねばならなかった。
962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/19(火) 17:28:13.95 ID:VR9dTtFWo
安価間違えた
>>949で
963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/20(水) 13:45:02.28 ID:rgOQ5QwDO
>>961 読みやすい文章でスラスラ読めた。さして指摘するところはないけど一点だけ。倒幕派がわざわざ狙うんだからそれなりに力を持った武士なのだろうからそこらへんの描写があるといいと思う。
964:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/06/20(水) 13:46:14.52 ID:++s6Hx0ko
>>949
少年は大きくため息をつき、河原でゴロンと寝転がった。
つくづく己の小賢しさが嫌になる。他の門下生達のようになるほど、先生の仰るとおりだな、としたり顔で頷いていればよかったのだ。
「これからどうしようか」
965:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/20(水) 15:14:52.17 ID:+wZZqilqo
>>963
批評サンクス。指摘が的確でためになる
>>964
すんげえ。俺と違ってちゃんと幕末してる。
966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/20(水) 20:23:04.34 ID:+YjhRpuzo
>>965
感想ありがとう
別に幕末は詳しいってわけじゃないけど、『修羅の刻』って漫画での幕末編を参考に書いてみた
ってか今回の坂本竜馬のモデルがまんまこの漫画の坂本竜馬だったりする。あとウィキ見ながら補強したって感じ
第一いろんなとこに史実と違うところとかあるから、そこらはまあ、ご愛嬌ってことで
1002Res/755.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。