過去ログ - 上条「なんだこのカード」 3rd season
↓
1-
覧
板
20
146
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga sage]
2011/04/13(水) 01:26:11.15 ID:FZ3GAiZ0P
一方(人の意識なンざ、ベクトル的に把握は出来ても、本来的にベクトルで表せるような簡単な構成要素で出来てる訳じゃねェンだからな)
一方(そもそも俺が入出力をベクトルなンてものにしてンのは、単純に演算効率を上げる為でしかなかったンだ)
一方(そりゃ、そうに決まってやがる。俺のは第3位以下みたいに、実在する自然現象の再現じゃねェ。なンつったって、"ベクトル"は所詮、人間が生み出した便利な道具、概念でしかねェンだからなァ)
一方("ベクトル"なンて概念を使うのは一表現でしかねェ。バイリンガルが他言語を使って多様な表現をするみてェに、俺は俺の能力について多様性がある。"ベクトル"って名前の日本語に限っちまってただけだ)
一方(つまり、"ベクトル"って縛りを端から全て取っ払っちまった形式がこの翼の応用って訳だァ。縛りが無くなれば、観察・干渉領域だって広がる、当然のことだが)
一方(能力の本質は、突き詰めれば"何かの再現"って事だな。これじゃ、第二位の未元物質となンも変わンねェ)
一方(だァが、"何か"を用いて何でも出来ちまうからこそ、使える"何か"の大きさが強さを決しちまう。今なら見えるンじゃねェか、アイツ等の大きさがよォ)
黒翼の一部を真っ直ぐに伸ばし、巨人と光球の側でその先端が拡散した
莫大な数字を表現するのに効率が良くなるように12進数で示された、そこに有る"何か"のエネルギー総量
その数字の大きさで、ぶつかり合う光球と巨人の力関係がはっきりと表された
一方(ほーゥ、あンのデカブツはShivahってのか。よろしくゥ。まァ、名前なンざどうでもいい)
一方(現状、光球との"何か"総量は20対1。しかも、ぶつかり合う度に球の方が大きく消耗してやがンじゃねェか)
一方(ハッ、それでも俺の使える"何か"の総量よりも、光球のがまだ大きいってのは皮肉だな)
一方(でもまだ、俺には"何か"を知らねェって伸び白がある。それが分かれば、相対的に非力でも、それこそ使い慣れたベクトルを使って干渉出来るかもしれねェ)
一方(多くは望まねェ。打ち止めや妹達、麦野達、病院の連中さえ護ることが出来れば)
そこでまた、層的防衛と共に思いだされた、巻き込んでしまう、つまり一方通行自身の力で殺してしまった、壊してしまった者や物が思い出される
それを払拭するかのように、一方通行は頬を、熱傷で悲鳴を上げる顔を、その拳で殴った
一方(だからこそ、奴らから学ンで、考えンだろォがよ、一方通行。テメェの第一位としての頭脳は、ベクトルなんて単純な概念の縛りから脱した俺の頭脳は、なンの為に有ンだ?)
一方(打ち止め達を、頼れと言った麦野を、あの蛙面の医者のヤローも皆、護るだけのチャンスが俺には有ンだからな)
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1390.56 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 上条「なんだこのカード」 3rd season -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1299458857/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice