過去ログ - 上条「なんだこのカード」 3rd season
↓
1-
覧
板
20
438
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga sage]
2011/06/02(木) 01:26:59.32 ID:Slt1fRmaP
「だから、AIなんつー個人的な損得から離れた存在が必要だったんだ。アイツが悪だと言うなら、そいつは必要悪。世界に必要な悪だったんだ」
「だが、もう奴は居ねえ」
気に食わない現実は拡がっていく。いいさ、どうせもう人類は多くのこっちゃいない
諦めたって構わないじゃないか
自分は今までに多くの人間を傷つけて、そいつからすれば理不尽をもたらしてきた側だ
今更イェスと共に気に食わない未来を変えようってのが、虫が良過ぎたんだろ
どうせ、あの女はもう居ないんだ。これ以上失うものなんてなんもねえ。気持ちいいぐらいに何も
「何も、無いか」
なら俺も、損得からかけ離れた存在なんじゃないのか
どうせこの体だって、人間のそれじゃない。失ったとしても、再生だってする
なら、俺もイェスと同じ身分。魔術については知らないが、どういう力がどう働いてたのかは知っている
未元物質に、その定義を当てはめればいいだけだ。出来るじゃないか、イェスの代わり
ただ、この期に及んで、俺と言う存在はまだ何かに理由を押しつけて、頼ろうとして、どうしようもなくなったから、諦めるなんて子供みたいな考えだっただけじゃないか
「なんだよ。なら、後は覚悟だけだな」
抑制術式。それは、地球全土を聖地とすることで、信仰という一種の巨大な術式によって生じる、"終末"そのものとその破壊者の発生と力を抑えるというもの
"邪教の地は滅び、正しき自らの地、つまり聖地は神に選ばれ生き残る"という形式を持つ事の多い信仰の共通性を利用したこの術式
故に"終末"をトリガーにした全ての術式に対してもその"抑制"は効いていた。だから、その術者のイェスが消えてしまえば、抑えられていた真の"終末"と破壊者が訪れ、"終末"関連の術式も正常な力が流れるようになる
そしてイェスは、言ってみればその"聖地の濃度"のようなものを操って、アメリカ全土を特に濃くして、その地を守っていた
「そんな器用な調節なんて出来やしねえ」
そもそも、どこが重要な場所なのか、そしてそこが今生き残っているのかも分からない
「なら、全部まんべんなく覆っちまうしかないよな」
地球全土を覆う規模の術式だ。そこに必要な力は某大だろう。自分には"神の化身"程の圧倒的な力は無いし、それに相対する程の力も扱えない
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1390.56 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 上条「なんだこのカード」 3rd season -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1299458857/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice