93:>>1[saga]
2011/04/12(火) 23:03:48.79 ID:gv2qjXiN0
生存報告。
遅筆で申し訳ないです。
日曜夜に完成できればと考えていますです。
94:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/04/13(水) 06:15:46.66 ID:VRo+LP5AO
ゆっくり待ちます
95:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/04/14(木) 04:44:49.95 ID:2EkWeG+oo
おぉ、終わってたのか
超乙、後日談もwktk
96:>>1[sage]
2011/04/15(金) 22:14:45.37 ID:RokmVAQV0
終りが見えない。こまる。
にしても、二次創作ってどうやるんでしょうね。
オリキャラにしかならないような気がするので手が伸びません。
というより、巷に転がる香ばしい類のソレになりそうなので怖いです。
97:>>1[sage]
2011/04/17(日) 00:21:06.64 ID:Bd6jhPdD0
ところで木山さんがヒロインの二次創作SSってないのかなぁ。
知ってるのはどうも満足できないというか。
いちおう完成しました。明日23時に投下予定です。
そしてこれを投下したらいよいよどうするかわかんないです。
98:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/04/17(日) 07:33:30.61 ID:PHcJvsqAO
期待、超期待
満足できないなら自分で書いてしまえばいいじゃない
自家発電して満足できるのかは知らんけども
99:>>1[saga]
2011/04/17(日) 22:58:28.67 ID:Bd6jhPdD0
ではそろそろ投下しようかと。
後日談っていうよりは視点変更です。
後日談は秋冬のイチャイチャがやりたい気もする。やろうとして猥文になったので消しましたが。
もしくはチョイ役で出した茶子先輩のお話とか。元々は茶子先輩がヒロインのお話を考えてたんですがね。
100:>>1[saga]
2011/04/17(日) 23:01:32.02 ID:Bd6jhPdD0
また、あした。――彼らの場合――
「これからどうなるのかしらね」
何のことだ。と言ったら怒られそうな気がするので黙っておく。俺が鈍いのか彼女が短気なのかは知らないが、恐らく両方だと思う。
絵本部の打ち上げも終り、俺と春野、秋川と冬森はそれぞれ分かれて反対方向に進みだした。これは何も俺の考えではない。
101:>>1[saga]
2011/04/17(日) 23:03:23.76 ID:Bd6jhPdD0
少し春野は躊躇していたようだが、別に話しちゃいけないという事でもないと思ったのか俺に向き直り、俺を指差しながら言った。
「初めに言っておくけど、これで秋川君をからかったりしちゃダメだよ」
「俺はそんなことする風に見られていたのか? 春野」
102:>>1[saga]
2011/04/17(日) 23:06:08.81 ID:Bd6jhPdD0
「明日、映画を見ない?」
「唐突だな……またホラーか?」
春野は映画好きだ。それは結構だが、毎回毎回ホラーを選んでは怖いからと俺と一緒に行きたがる。
223Res/233.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。