149:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/28(木) 20:31:13.68 ID:11G1r4Jso
「喉の調子よくないの? 飴でもあげましょうか?」
女が機嫌よく言うが、今度は相棒が無視する。
150:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/28(木) 20:31:55.72 ID:11G1r4Jso
「さっきから聞いてりゃクソみてえな飴がどうしたとか疲れがどうとか! ちったあ黙ってられねえのか!?」
「そ、そんなにピリピリしなくても……」
「あん、誰がピリピリしてるって? おい言ってみろよウィル、誰がピリピリしてるって?」
「そういう時は飴をなめるといいわ」
151:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/28(木) 20:32:30.61 ID:11G1r4Jso
冷水のようにぴんとした冷気を伴う視線だった。
思わず背筋が伸びるような心地になる。
騎士団長を思い出した。大鷹の異名を持つあの傑物。
彼はどことなく彼に似ていた。
152:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/28(木) 20:34:06.33 ID:11G1r4Jso
こちらも端正な容貌の女だった。
切れ長な瞳はしかし優しく緩み、天使のような笑顔を形作っている。
すっきりとした輪郭の顔だが、ふっくらとした優しげな雰囲気があふれていた。
艶のある茶色の髪を後ろでまとめ、女性にしては背の高い方か。
153:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/28(木) 20:34:44.54 ID:11G1r4Jso
「ちょっと……静かにしようよロック」
「俺がうるさいってのか?」
「いや、ええと……」
154:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/04/28(木) 20:35:45.38 ID:11G1r4Jso
他国での任務は剣の国の信頼にかかわる。
他国から莫大な支援を受けることによって成り立っている剣国は、信頼を失うわけにはいかない。
そのため剣国内での同規模の任務よりも責任は重くなりがちである。
155:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage GW中はもっと投下増やせるはず]
2011/04/28(木) 20:37:25.27 ID:11G1r4Jso
to be continued...
156:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(宮城県)[sage]
2011/04/29(金) 11:09:00.93 ID:N4ApdVCjo
乙
あと亀ですまんが>>147
ちょっと置いてきぼりにされてる感じがあるんでそうしてもらえるとありがたいです
157:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/04/29(金) 15:51:39.58 ID:SIHQk5gAO
乙
投下ごとの場面転換が激しくてちょっと混乱するかな、とは思う
158:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/04/29(金) 16:52:55.57 ID:IjNqtEz7o
置いてきぼり……敗因が分かった気がするなあ
>>157の言うように、一場面ですぐ息切れするから転換が多いし
意見thx、改善努力をしてくるよ
あと、置いてきぼりと言えば、世界観・設定面で置いてきぼり感はやっぱりまだある?
159:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]
2011/04/30(土) 09:58:16.16 ID:Xd2RwXMAO
設定云々に関しては特に問題ないと思うよ
295Res/175.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。