47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/17(土) 21:04:58.05 ID:S9iDbw79o
乙
こうして見ると一方さんもいろんな意味で成長していったんだな、と改めて感じられた
原作通りなら飛ばしても構わないけど、そういう所をきちんと書いていってくれたら嬉しいです
未来の記憶を持っているから元の世界線とは違った選択肢もとれるわけだし
これからの展開を期待してる
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(宮城県)[sage]
2011/09/17(土) 21:20:05.37 ID:A5v02J8Uo
乙
天井と木原と垣根は一応対処法わかってるし誰も傷つかないで済むだろうけど
問題はエイワスか・・・白翼状態でもよくて相打ちな未来しか見えない
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/17(土) 21:49:32.94 ID:xRio4g8To
乙セラレータ
一方さんのこれから先の行動によって、原作と違った展開へ
変わっていくだろうから誰にも予想はできないよ
50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/18(日) 00:12:22.00 ID:I19iNvb70
乙!
一方通行の説教を喰らった天井は芳川と同じくニートになってゆく・・・・
黄泉川家に一人家族が増える展開に!
51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/18(日) 09:02:21.22 ID:cnHxWmPn0
いちおつ
誰か未元ステーキに突っ込んでやれよ…
52: ◆2X.nP8ceFI[sage]
2011/09/24(土) 22:20:54.45 ID:xiRFvT5/0
どうもこんばんわ、ぎりぎり間に合ってませんね…… 申し訳ございません。
さらに今回は少量の投下ときた、身元ステーキだれも突っ込んでくれないから……嘘です、マジで申し訳ないです。人間性ささげてたらいつの間にか時間が過ぎてたんです。
そんなわけで今回はおまけみたいな感じで投下しますね。
53: ◆2X.nP8ceFI[sage]
2011/09/24(土) 22:21:52.28 ID:xiRFvT5/0
10
とりあえず本当に過去に戻ったとしたならやることが山積みだな、と一方通行は胡乱な頭で考える。
今も必死にお子様ランチを頬張っている打ち止めを、一足先にステーキを食べ終えた一方通行がテーブルに頬杖をつきながら見つめている構図だ。
54: ◆2X.nP8ceFI[sage]
2011/09/24(土) 22:22:56.75 ID:xiRFvT5/0
一方通行は気にした風でもなく飄々と打ち止めの言葉を流す。
「はァ? ってオイ、頬に米ついてンぞクソガキ」
55: ◆2X.nP8ceFI[sage]
2011/09/24(土) 22:23:24.46 ID:xiRFvT5/0
「ン? おい、大丈夫か!? どうした打ち止めァ! クソッタレ……、もうウィルスの起動が始まりやがったのか!? まだ一時間はあるハズだぞ!」
どうにも変な方向に物を捉えた学園都市第一位。
56: ◆2X.nP8ceFI[sage]
2011/09/24(土) 22:27:49.31 ID:xiRFvT5/0
以上でシーン:ファミレス、終了になります。
見ての通り一方通行さんは一級フラグ建築士からノウハウを学んでますね……どうしてこうなった。
少なくてすいません、次のシーン:研究所で書き溜めがほぼなくなってしまいますので次回の投下は未定です。
57:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/09/25(日) 02:04:11.83 ID://pvvFg5o
頭に銃弾受けるとチョーカーで補助しても演算能力は元には戻りきらなかったんだよな
受けなかったらこのあとどうなるかがすごくきになる
90Res/47.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。