207:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/09(日) 23:50:34.87 ID:I1aaeg2X0
そして私達はビオランテの反応を辿っていくと、三滝原市の市街地を出て、山に入り、しばらく歩く。
…!凄い強大な生命力の反応!!
ほむら「マミ」
208:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/09(日) 23:53:27.36 ID:I1aaeg2X0
ほむら「大丈夫。マミお願い」
マミ「あぁ、成る程」
マミが2人のライフルとマガジンを詰め込んだバッグにそっと触れると、それぞれファンタジーな形状と色に変化した。
209:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/09(日) 23:57:56.43 ID:I1aaeg2X0
私達は反応のある方へ走る。周囲の木々にツタが巻き付き、そのツタに血のような真っ赤な巨大なバラが咲き、その中央には牙の生えた口。
すぐに緑色のガス?が出て来た。
まどか「な、何なのこれ!?」
210:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/10(月) 00:01:19.69 ID:ySvkPYD40
ビオランテ(花獣タイプ)「イアアアアアア…」
一昨日に出てきた奴と同じ大きさの巨大なビオランテが生えて来て、私達に襲って来た。
まどか「きゃあっ!」
211:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2011/10/10(月) 00:01:24.75 ID:Por9GF3Fo
スペースゴジラの設定はQBが恐怖するレベルのチートだと思った
ほぼ無限に再生可能、飛行・宇宙活動可能、電磁波ジャミング、結晶化ガス、湾曲ビーム
重力操作、反射バリア、結晶ミサイル、宇宙から無限にエネルギー供給
212:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[saga sage]
2011/10/10(月) 00:03:21.09 ID:XJv4QL2C0
>>211
確か宇宙空間での飛行形態の速度は亜光速
宇宙で戦えばほぼ負け無しだろうな
213:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国地方)[sage]
2011/10/10(月) 00:08:36.71 ID:90+/nq5k0
>>211
スペースゴジラもモゲラも大好きだ
後、今更かもしれないがバトラって確か「バトルモスラ」を縮めた名前なんだよな
ほむほむはどっちの名前が浮かんだんだ?
214:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/10(月) 00:11:54.77 ID:ySvkPYD40
>>213
バトラで
215:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[saga sage]
2011/10/10(月) 00:14:38.68 ID:XJv4QL2C0
あれが突き進んでくればゴジラもぎょっとしよう
216:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/10(月) 00:15:12.81 ID:ySvkPYD40
まどか「あんなのと…戦うんですか…?」
マミ「大丈夫、暁美さんがいるんだから、負けるもんですか」
ほむら「そうね!」
217:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/10/10(月) 00:18:33.87 ID:Ydx7rA4Po
映画でも最後はビオが自ら消滅を選択しただけで
ゴジラも息の根止めるのに成功はしてないからな……
ギドラとバトラで勝てるか?
1002Res/607.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。