92:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/09(日) 14:00:01.69 ID:I1aaeg2X0
ほむら「因みにコレは幾らになるかしら?」
QB「アンギラスのグリーフシードなら中の下といった所で、エネルギーの残りは殆ど無いから・・・12万円だね。
それで良いなら明日に銀行に振り込まれるよ」
93:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/09(日) 14:05:11.18 ID:I1aaeg2X0
QB「そうか、解った。君が敵で無いと解っただけで十分だ」
ほむら「何故、呼び方が魔法少女?説明を聞いているとむしろ怪獣少女か科学少女の方が意味は合うと思うのだけれど」
QB「そりゃ可愛くないし、萌えないから。で、見た目は魔法っぽいから魔法少女って呼ぶ事になったのさ」
94:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/10/09(日) 14:09:34.40 ID:dZSOUq6wo
使役してる怪獣が怪獣同士の戦いで死んだ場合使役していた人物はどうなるのか
95:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2011/10/09(日) 14:10:51.30 ID:b8JcKR3I0
現時点のゴジラはどうしているか
小美人の存在
96:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/09(日) 14:11:22.65 ID:jyV8Xv+v0
このQBが魔法少女たちについてどう思ってるのか知りたいな
さっきは死なれたら悲しいとも言ってたけど、インキュベーターみたいに単なる道具なのかそれとも・・・ってのをはっきりさせたい
97:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/10/09(日) 14:16:19.93 ID:tOtt0hMro
怪獣はどのくらいの頻度でどういう奴が現れてるか
特にやばい奴はいるか(ゴジラ・キングギドラ級の)
魔法少女以外の対抗手段はまったくないのか
98:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/09(日) 14:31:08.94 ID:I1aaeg2X0
ほむら「使役している怪獣が怪獣同士の戦いで死んだ場合、使役していた人物はどうなるの?」
QB「結論から言うと、別にどうにもならない。
ただ怪獣は、魔法少女から生命力を送られて生きているから、傷の回復を行ったりすると、魔法少女の生命力が減少する。
そして、回復仕切れない程の重傷を負った場合は、リミッターによって強制的に召喚は解除される。リミッターを切っている場合は、生命力を吸い上げられて怪獣より先に魔法少女が死んでしまって、次に怪獣も死亡する。
99:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/10/09(日) 14:38:16.70 ID:tOtt0hMro
ん?ゴジラだけは使役できてないってことか?
100:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/10/09(日) 14:39:05.06 ID:28AmvqRAO
ゴジラ族って事は複数居るのかよ!?
やべぇなオイ…
…今まで魔法少女がゴジラを倒せた事はあるのかね?
101:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/09(日) 14:48:17.97 ID:I1aaeg2X0
ほむら「怪獣の出現頻度はどれくらい?」
QB「うーん、人が多い都市ほど怪獣はよくやって来るよ。三滝原なら一週間現れないという事は先ず無いね。平均で週3くらいかな。
一番出現回数が多いのが、アンギラスやバラゴン、ラドンといった古代生物が変異した中級の怪獣だ。
カマキラスとかの低級の怪獣は、ここ三滝原じゃあんまり出て来ないけど、地域寄っては群れを成して毎日のように襲って来て大変らしい。
102:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2011/10/09(日) 14:59:07.10 ID:I1aaeg2X0
ほむら「ゴジラは使役できないの?」
QB「今までゴジラが死亡が確認された例は1度だけ。オキシジェン・デスロイヤーだね。
他の怪獣や魔法少女と戦って、追い詰められても、その恐るべき潜在能力と運の良さで
反撃して勝利したり、上手く逃げている。返す事は出来ても死んだ個体は存在しないよ」
1002Res/607.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。