過去ログ - 文才ないけど小説かく(実験)
1- 20
358:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山陽)[sage]
2012/05/16(水) 17:51:54.95 ID:Et6qCWgAO
投下しますよ
お題はロボットですよ


359:魂の行き先(お題:ロボット)[sage]
2012/05/16(水) 17:52:56.01 ID:Et6qCWgAO
 月が陰った真夜中、船は孤独に黒い海をひた走る。その甲板を、初老の男が見回ってい
る。作業服と同じエンジ色の作業帽を目深に被り、その鼻下には白い髭を生やしている。
懐中電灯で光を走らせながら、気怠そうに歩く男――名をトルブと言う――は、甲板をぐ
るりと一回りして、船橋の入り口で足を止めた。煙草を食わえて火を付けると、途端に紫
煙は船尾に流されて行く。
以下略



360:魂の行き先2/5(お題:ロボット)[sage]
2012/05/16(水) 17:54:33.11 ID:Et6qCWgAO
 欄干に腕をもたせかけ見下ろすその視界に、果たして自分の見える黒い海が写っている
のかは分からない。ともかくトルブは二本目の煙草に火を付けると、重い溜め息とともに
煙を吐き出した。
『これが、海か』
 微かに呟いた“それ”は、顔をトルブの方に向ける。
以下略



361:魂の行き先3/5(お題:ロボット)[sage]
2012/05/16(水) 17:55:09.39 ID:Et6qCWgAO
 何も答えず、トルブは時計を見る。巡察の時間を持て余すのはいつものことだが、今日
は針の進みが殊更鈍い。
『御子息はまだ幼いですし、農場経営の規模は縮小せざるを得ませんでした。ワタシは旧
 式で、他の仲間に比べてどうしても維持費が掛かります』
 死の理由など、人の数だけある。機械も同じだろう。聞き流しながら、トルブは目を細
以下略



362:魂の行き先4/5(お題:ロボット)[sage]
2012/05/16(水) 18:00:21.93 ID:Et6qCWgAO
 海に在る沈黙は、陸のそれと違う。人が海に居るときというのは、何かに守られ、そし
て海からは必ず切り離されている。その圧倒的な広さを、外から眺めることしか出来ない。
何処からも、何からも遠い船の上で、その沈黙は重く絶対的に佇んでいる。
 問われて、その存在をはっきりとトルブは感じることが出来た。それが人の言う神かど
うかは分からない。ただ、人が抗えないものは在るのだ。
以下略



363:魂の行き先5/5(お題:ロボット)[sage]
2012/05/16(水) 18:01:35.25 ID:Et6qCWgAO
――死体を積んだコンテナが、クレーンで吊り上げられてゆく。トルブはそれを見上げ、
空の青さと太陽の目映さに帽子のつばをぐいと下げた。
「昨日は大変だったみたいですね」
 その声に顔を向けると、顔見知りの若い船員が立っていた。鼻を鳴らし、肩を竦めるト
ルブ。
以下略



364:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山陽)
2012/05/16(水) 18:02:06.21 ID:Et6qCWgAO
はい、お疲れ様でした。異常です。


365:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/16(水) 19:58:50.84 ID:MkS2nAoAo
>>364
読みました。

その、それ、そこ、などの指示語が多い気がします。必要のあるところで、指示語がない場合もありました。
細かいことばの間違いがある、もしくは現代においてはひらがなの方が勧められる語がありました(食わえて、誇らし気、どれ程、など)
以下略



366:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山陽)[sage]
2012/05/17(木) 08:24:42.59 ID:7CWDHczAO
>>365
読んでくれてthx。
読み返すとホント指示語多いっすね……。読み手にしちゃあ鬱陶しいわこりゃ。
指摘された通り、読み手を考えず書き散らかした結果、色んな情報が足りてない。推敲不足。
割と力を入れたというか、寝かした期間が長かったので思い入れがそれなりにある作品だけど、これじゃあダメダメですな。無念。
以下略



367:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)
2012/05/17(木) 16:56:16.84 ID:XyekQImco
お題ください


1002Res/642.94 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice