過去ログ - 少女「それは儚く消える雪のように」 2
1- 20
293:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY[saga]
2012/03/31(土) 22:39:56.35 ID:FSFT7ye80
それを使って戦果を上げられるなら、
どんどん使うべきだというのが本部の意向だ。

むしろ、過剰な投薬を行わない
絆の方針こそが異様だとも言える。

しかし、絆は経験則で知っていた。

過剰投薬を行うトレーナーは、
例外は殆どなく、トレーナー自身の人格に問題がある。

もしくは、若すぎて経験を積んでいないかだ。

この場合は両方に当てはまりそうだった。

トレーナーの我が強い場合だと、
バーリェが抵抗できずに萎縮し、
意思疎通が取れない状況に陥ってしまうことがよくある。

その場合、大抵の若いトレーナーは
投薬を行い「言うことを聞くように」する。

赤子と同じような思考回路にしてしまうのだ。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
777Res/293 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice