過去ログ - 星空みゆき「ガンプラビルダーズ!」
↓ 1- 覧 板 20
107:ヤン
2012/10/15(月) 15:07:58.51 ID:p40GSp+d0
ガンプラバトル選手権の申し込みは夏休みに入った日に予定通り終了した。だがシミュレーションポッドの生産の遅延と、ネット回線の配備が遅れていることを理由に、開催日が12月へと伸びてしまった。ビルダー達の間では、商品を売りたいのではないか、重大なバグが起きたのではないかなど様々な憶測が飛び交ったものの、伸びた期間を製作に当てれること、そして勝ちたい願望からかすぐ終焉した。
その間にも、全国のビルダー達の間ではガンプラバトルが繰り広げられていた。そしてある程度バトルの数が増えると、どこが強豪チームか誰にでも予想がつくようになっていき、マークされていく。自分の手を相手に見せないようバトルを控えるのも1つの作戦ではあるが、名前が大きいと戦う前に相手が畏怖する可能性もある。ガンダムの世界観の如く『赤い彗星』とか、『白狼』といったエース扱いされるのだ。
だが、現実の勝負事のようにそれを覆す存在、いわゆるダークホースがガンプラバトルにも存在する。
108:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:09:16.43 ID:p40GSp+d0
夏休みに入った7月最後の土曜日、ガンプラビルダー達に衝撃が走った。前回の全国大会ベスト4で今回の大会優勝候補の1チーム、チームリリカルが1体の敵に1発も当てることが出来ずに惨敗したのだ。
チームリリカルは女子大学生3人で組まれたチームで、勝率もさることながら、そのグラビアアイドル顔負けの可愛さ、スタイルの良さで男性ビルダーからの人気は高い。非公式にファンクラブがあるくらいだ。だが、彼女達の戦いぶりはその顔に似合わず容赦無いの一言に尽きる。しかし、それもまた人気に拍車をかけていた。
彼女達の使うガンプラはHGアルケーガンダムだ。GNバスターソードを武器としているが、両腰のコンテナにGNファングという遠隔操作の攻撃兵器がある。キットではコンテナのハッチは開くものの、GNファングそのものはモールドのみで再現されているだけだ。しかし、チームリリカルはそれを切り離し、プラ板で作り直して、武器としてのファングを機体各所に装備していた。そして各々に合った武装を施し、超攻撃型チームとして名前を轟かせていた。
109:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:14:38.68 ID:p40GSp+d0
その日、チームリリカルは1人の女子高生のオンライン対戦の挑戦を受けた。1対1の対戦を提案したが3対1でいい、と女子高生は言ってきた。
「2人とも、あれで行くでぇ!」
チームリリカルの司令塔、八神はやての掛け声を引き金に他の2人、フェイト・T・ハラオウンと高町なのはが頷いた。正直に言えば1機に対して、それも年下に対してやり過ぎだと感じるが全力で答えるのがチームリリカルの方針だ。容赦なく行く。
110:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:17:10.67 ID:p40GSp+d0
なのはが叫んだその時、なのはに衝撃が襲った。もうスクラップになったフェイトのアルケーガンダムの上半身が、なのはに投げつけられたのだ。
「きゃあ!」
思いがけない攻撃に、なのはのアルケーガンダムは仰向けに倒れてしまう。
111:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:20:13.22 ID:p40GSp+d0
「ふう・・・」
古びた駄菓子屋の入り口前に置かれたシュミレーションポッドから、チームリリカルを全滅させた女子高生、月影ゆりが出た。美しい顔立ちだが、鋭い眼つきで近づき難い雰囲気を出していた。
「あれで優勝候補・・・」
112:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:23:12.73 ID:p40GSp+d0
そして時は流れて8月に入った。チームスマイルの名前は少しずつだがガンプラビルダー達の間で広まっていた。今日もバトルを申し込まれ、オンライン対戦で戦っていた。
「勝ったぁ!」
オンライン対戦を終えたみゆきがポッドから出てきた。スランプは克服し、チーム勝率を上げる原動力となっていた。
113:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:26:31.88 ID:p40GSp+d0
「嘘ぉ!?」
みゆきが見直すと確かにチーム名が無い。しかし、内容を読むとどうやら間違えて送ったわけでもないようだ。
「『チームスマイルの方々へ・・・』私達のチーム名、本文にちゃんと書いてあるね」
114:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:30:49.83 ID:p40GSp+d0
そして訪れた月影ゆりと戦いの日。チームスマイルの面々は予定通りの時間に模型店ユニコーンのシミュレーションルームに集まった。
「月影ゆりよ、よろしく」
「チームスマイルリーダー、青木れいかです。本日はよろしくお願いします」
「それじゃあ、3対1のハンディ戦で」
115:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:32:48.22 ID:p40GSp+d0
「わ、夜だ!」
プトレマイオス2から発進したみゆきは景色に驚いた。ランダムステージ選択で夜のステージになる事は珍しい事ではないが、選ばれる確立は10回に1回と低めに設定されている。
「ちょっと不利かな・・・」
116:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:36:56.33 ID:p40GSp+d0
バトルエリアとなったボストニア城の城下町は日が落ちているものの、町には明かりが灯っていた。これならばツヤがあろうが無かろうが、MSの姿は目立つ。町の建物はどれもMSと同等かそれよりも低い。障害物と見るのが妥当だ。
「お城きれー!!」
みゆきはバトルエリア中央にある一際ライトアップされたボストニア城をうっとりと見つめる。
117:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:41:36.73 ID:p40GSp+d0
「ちぃ!」
空中でなおは機体各部のバーニアを細かく吹かし、ドラグーンのビームを避ける。ギャプランフライルーの腕のバインダーはキットのままでも360度回転出来る。そこにHGUCガンダムヘイズルのシールドブースターを追加することで防御と機動力を高めている。さらに、軽量化を図るためテールユニットを外している。なおが得意とするヒット&アウェイに特化した機体だ。
「くそ、ドラグーンを上手に使う!?」
118:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:49:37.69 ID:p40GSp+d0
れいかのギラーガもまたドラグーンの集中砲火を受けていた。HGガンダムナタクから流用したビームトライデントを回転させ、盾代わりとしている。
「Xトランスミッター展開、ターゲット補足。パターン選択・・・」
れいかは回転を休めることなく、武器の設定を行なっていた。機体の向きを忙しなく変えながらビームを弾いていく。
119:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:52:44.53 ID:p40GSp+d0
「ディフェンスモード!」
みゆきはアイズガンダムのバインダーを左側に移動させる。強力なGNフィールドが展開され、ドラグーンの攻撃から身を守る。
アイズガンダムの大きな特徴は背中のバインダーだ。それらを移動、変形させる事により武装強化、機動力向上させる機能がある。他のチームメイトに比べ、バトルスタイルに特徴が無く、そつなくこなせるみゆきにとって、状況に合わせて変化するアイズガンダムとの相性は抜群だ。以前の愛機、ガンダムアストレアのように武器を複数持つ必要も無くなり、操作性も向上していてみゆきの思い通りに動く。
120:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 15:56:54.89 ID:p40GSp+d0
ドラグーンを全て落とされたゆりは、3機の動きを注目していた。ドラグーンを落とされることなど計算のうちだ。むしろこの程度で落とされるようなら全国大会で勝ち抜くのは困難だろう。
それに、ドラグーンを全て射出した目的は敵を落とすことではない。
「ギャプランフライルーは早いけど、直線的。ギラーガは恐らく格闘戦。ビットはおまけ程度。問題は・・・」
121:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 16:01:40.77 ID:p40GSp+d0
「さあ、もっと避けてごらんよ?」
「さっきから思ったけど!あんな人だったっけ〜!?あわわぁ!」
「ずいぶんと余裕じゃないか!」
ゆりがパターンを再入力する。ターンXの四肢がみゆき達を囲み、ビームを連射する。
「たぶん!うわぁ!ハンドル握るとキャラが変わっちゃうタイプなんだよ!」
122:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 16:06:59.89 ID:p40GSp+d0
「あれ?フリーズしちゃった・・・?」
「ホンマや!中央コンソールのパネルが反応しとらん!」
「真さん呼んで来る!」
「みゆきー、大丈夫かー?」
123:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 16:15:55.39 ID:p40GSp+d0
次回予告
「みゆきです!ゆりさんとのバトルは結局お流れ。あーあ、決着付けたかったなー!
でも、私達にはどーしても倒さなきゃいけないチームがあるんだ!待ってってよ、チームNERV!
次回、スマプリガンプラビルダーズ『熱血のチームスマイル!』あかねちゃんとやよいちゃんの新ガンプラが出る よ!」
124:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 16:17:36.49 ID:p40GSp+d0
>>123訂正
次回予告
「みゆきです!ゆりさんとのバトルは結局お流れ。あーあ、決着付けたかったなー!
でも、私達にはどーしても倒さなきゃいけないチームがあるんだ!待ってってよ、チームNERV!
125:ヤン[saga]
2012/10/15(月) 16:18:24.16 ID:p40GSp+d0
今回はこれで以上です。
また1月かかるかもしれません。
それでは、また。
126:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2012/10/22(月) 23:58:40.01 ID:69K4bNHJo
おつ
127:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2012/11/27(火) 22:30:01.93 ID:ujmdLlNho
ビルダーズパーツ第二弾発売記念パピコ
127Res/156.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。