過去ログ - 誓いは空へと、あなたへと
1- 20
6:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2012/04/23(月) 00:49:08.08 ID:U/PUnZfAO
期待


7:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2012/04/25(水) 22:53:56.61 ID:vrpJSJ2do
期待?いや、これは確信だ


8:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2012/04/27(金) 18:07:55.12 ID:RKWsw5+G0

「し、失礼しまーす……」

学校の図書室というのはなんとなく薄暗く古びたイメージがあるのだが、この学校のそれはまさしくそのイメージどおりの場所だった。元々あまり本を読まないために高校に入学してから一度もここを利用したことのない私は、まるで呼ばれた職員室に入るような心持で扉を開けた。いらぬ言葉もそっと添えて。

以下略



9:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2012/04/27(金) 18:17:21.38 ID:RKWsw5+G0
「あのー……」

なんとなく奥へ足を進めることができずに私は、そっとそう呼びかけてみた。そもそも、もう誰もいないのではないか。そんな気さえする。誰もいない図書室は普段鍵をかけられているのかいないのかわからないがそろそろ下校時刻なのだ。いないと考えたほうが自然なのではないだろうか。ただでさえ外も暗く、寒々しい感じの図書室に私は完全に及び腰になっていた。静かな場所というのは、かなり苦手なのだった。

明日、もっと人がいるときにでも出直そうか。利用する人がいるのかどうかは置いといて。
以下略



10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2012/04/27(金) 18:28:41.40 ID:RKWsw5+G0
「えっとその、本を返しに来たんですけど……!」

そこまで言って、そういえば私はここへ本を返しに来たのだと思い出した。この場のなんとも言いがたい雰囲気に気圧され、回れ右して出て行きたい気分に陥ってた私だから、胸の前に抱いている本の存在をすっかり忘れてしまっていた。その声は一瞬の間を置いて、「こっちへ来て」と言った。その一瞬の間と聞こえた声に微かな呆れがまじっている気がして首をすくめ赤面したくなる。

「は、はい」
以下略



11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2012/04/27(金) 19:31:52.02 ID:RKWsw5+G0
どうも、と口の中でもごもご言いながら私は近付いていった。
図書委員の人だろうか、この図書室には似合わないような明るい茶髪を後ろで二つくくりにしている。そして、真っ赤な縁のあるメガネをかけていた。髪型のせいだろうか、見た感じ同い年くらいに見えるのにそのリボンの色で二つ年上の三年生だとわかった。この学校では一年生が赤、二年生が青、三年生が緑と決められているのだ。

「どれ?」

以下略



12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[saga]
2012/04/27(金) 19:33:42.22 ID:RKWsw5+G0
>>11訂正
>「本、見付かったよ」という声とともに、(ry
→「本、見付かったの?」という声とともに、

今日の更新は以上
以下略



13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/04/30(月) 18:51:08.90 ID:WNQqMggDO
雰囲気が好みっぽいので期待


13Res/9.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice