42:律「うぉっちめん!」[sage saga]
2012/05/23(水) 00:09:31.49 ID:CDeeqMtn0
梓「憂……! ダメだよ……!」ポロポロ
暴れる憂を押さえる腕に力を入れれば入れるだけ、梓の眼からは涙がこぼれ落ちた。
父は職員に目顔で促し、それを受けた職員は急いで棺の乗った台車を炉内に運び込む。
43:1[sage saga]
2012/05/23(水) 00:14:58.37 ID:CDeeqMtn0
第二章でした。
こんな拙いSSでも楽しんで頂けて嬉しく思っております。
第三章もなるべく早く投下したいです。
44:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/05/23(水) 02:52:15.19 ID:hk2CwJxco
乙、考えてみれば偶像的なヒーローと二次元キャラというのは案外似た存在なのかもしれない
45:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/05/23(水) 04:25:52.26 ID:Ws/KW6Njo
全然けいおんと合わないな
46:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/23(水) 08:06:47.60 ID:O3rBMM7IO
乙
ウォッチメン好きには嬉しいss
47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/23(水) 08:29:06.01 ID:yNkQOQQjo
りっちゃんって呼べない
完全にりっさん
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/23(水) 16:50:13.04 ID:G7AZh7nF0
Dr.マンハッタンが澪とか
それぞれの配役も面白いな
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/05/23(水) 21:12:08.79 ID:rbUuKjJAO
スパイダーマンとかバットマンみたいなのを期待して見たらよく分からない暗い映画だった
というのがウォッチメンの印象なのだが、原作読めばよくわかるのかな?
とりあえずこのSSは面白い
50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/05/23(水) 23:13:52.26 ID:PgE4Xtaio
ウォッチメン知らないけど面白いと思うよ
51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2012/05/24(木) 19:37:28.36 ID:NC4kwbZxo
澪ちゃんの詩をどうこう言えないぐらい
痛い日誌書いてんなーりっちゃん
52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/05/25(金) 00:12:48.03 ID:krlDkcrgo
>>49
むしろ、ヒーローもののアメコミを突き詰めたのがウォッチメン。原作をしっかり見ればわかるはず。というかバットマンやスーパーマンやスパイダーマンでも原作で似たテーマが良く描かれている。
291Res/262.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。