94:律「うぉっちめん!」[sage saga]
2012/07/02(月) 22:50:28.68 ID:LPqSPWEC0
澪『!?』クルッ
後ろへ振り替えると、ドラムチェアから降りた律がドラムセットの前で座り込んで煙草を
ふかしている。
95:1[sage saga]
2012/07/02(月) 22:52:07.72 ID:LPqSPWEC0
大変お待たせ致しました。第四章の続きです。次で第四章は終わりの予定です。
書く時間が取れない上に、中途半端な文章は投下したくないので、こんな短さになってしました。
本当に申し訳ありません。
澪ちゃんが全然マンハッタンっぽくないですね。困った。まあ、いいや。
96:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2012/07/03(火) 00:14:19.34 ID:lDPEpTQto
乙乙
さりげなく、中の人のインタヴューまで引用してるあたりにぐっときた
待ってた甲斐があったよ
97:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 00:41:26.74 ID:BE+LG2oDO
乙です。
これからどうなって行くのか凄く楽しみです。
98:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/03(火) 01:09:00.78 ID:TbjAKtSTo
ぐにゃぐにゃした展開だな。澪が歪んで行っているというか。
あと歌詞は大丈夫なのかな
99:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/07/03(火) 11:46:56.85 ID:uHHpfKvEo
こういう風な人間的悩みが分かり易いマンハッタンだったらもう少し話は違ってたのだろうな
100:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/07/04(水) 00:47:47.70 ID:39TfbGpAO
原作読むとオープニングのアレはこれなのかとか分かって楽しい
しかしホントにジョンは人間と視点が違い過ぎて理解が追い付かないな
ただ、最後に妥協しない人の口を封じる時に少し躊躇ったのは、彼なりに人間の視点が残っていたんだなと思った
101:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/07/10(火) 23:59:01.61 ID:ePtfJ0nq0
ためしにウォッチメンの構成・伏線を整理してチャートにしようと思ったら
ざっとやっただけでとんでもない分量になった
フロムヘルなんてどこから手をつければいいかもわからん
ムーアの構成力はマジでおかしい
102:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/07/16(月) 00:55:43.85 ID:aknOpyLDO
読んでいて作品の世界に心から引き込まれそうになる良作に久しぶりに出会えました。
続きを楽しみにして待っています。
103:律「うぉっちめん!」[saga]
2012/07/16(月) 14:16:09.60 ID:fJZ3iuV80
2018年9月。黒のアウディの助手席に、私はいる。
私は作曲ノートに眼を落としながら、私と一部の人間しか知らないソロ・プロジェクトに
104:律「うぉっちめん!」[sage saga]
2012/07/16(月) 14:20:57.14 ID:fJZ3iuV80
2010年。私は唯を見ている。
291Res/262.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。