27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:01:46.23 ID:5GufPHXCo
『はい。じゃあ…給与の振込はもう済んでますか?』
トン。
『今月分の伝票の処理はあらかた終わってますか?』
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:02:16.66 ID:5GufPHXCo
『?何か困ったことでも?』
トン。
『…食べ物がないとか…ですか?』
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:03:06.74 ID:5GufPHXCo
『…とりあえず、困ってることがあるんですね。
じゃあ今日は予定もないですし、帰りに寄ってみます。
住所はこちらで調べておくんで。近くまで行ったらまた電話入れます』
それじゃ失礼します、と電話が切られた。
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:04:10.78 ID:5GufPHXCo
男性を自分の家に招くなど初めての体験だ。
しかも雑談を交わすような間柄でない男である。
おととい掃除したばかりなので部屋はよしとしよう。
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:06:08.23 ID:5GufPHXCo
夜六時過ぎにプロデューサーはやってきた。
結局、メイクも服も室内で着ていて無理のない範囲のものになった。
プロデューサーはというと、いつも通り
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:08:03.53 ID:5GufPHXCo
革靴を脱いで、プロデューサーは言った。
「声、本当に出ないんですね。
でも顔色はいいみたいで何よりです」
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:08:36.09 ID:5GufPHXCo
「あぁ、そういえば困ってたみたいですけど、どうしたんですか」
こちらを振り返ってあまり関心なさそうに言う。
あくまで会社の人間と事務的に会話している風だった。
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:15:07.81 ID:5GufPHXCo
[お医者さんに、声が出ない原因は風邪じゃないっていわれたんです。
精神的な理由からかもしれないから、心療内科に行ってみたらって]
「…ああ、身体表現性障害ってやつですね」
35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:17:34.22 ID:5GufPHXCo
[プロデューサーさんって物知りなんですね。尊敬しちゃいます。]
普段言わないようなこともホワイトボードだとかけてしまうから不思議だ。
「尊敬しなくていいですよ。どうせただの観客ですしね」
36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2012/07/27(金) 21:20:16.39 ID:5GufPHXCo
「なるほど、電話できないから俺を呼んだんですか。
ここに電話すればいいんですね。予約はいつにしましょう」
ディスプレイを見るプロデューサーをぼんやり見つめていたことに気付く。
101Res/42.10 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。