14: ◆H5DcZ7AtN.[saga sage]
2012/09/25(火) 20:54:02.02 ID:0QlRdRWDO
ホームルームの時間に「大事な話があります。心して聴くように」なんて言われたら
『ここの生徒がどこかの店で万引きした』とか『不審者が近くで出たから気を付けるように』
って言われると思う。普通なら。
ただ、教室に入ってきた時点で電磁波の様なピリピリしたオーラを出していたことから考えるに――
「目玉焼きとは、かた焼きですか?それとも半熟ですか? はい、中沢くん!」
ああ、やっぱり。そして何故その話題を心して聴かなくてはならない?
何処かの偉い学者さんが“学校で学んだことを、一切忘れてしまった時になお残っているもの、それが教育だ”
って言ってた気がするが、それとこれとは多分別だ。
第一、残っているものが“恋愛における倦怠期の対処法”なんて哀し過ぎる。
「ねぇ仁美、また?」
「そのようですわね。――確か、前回はシュークリームの食べ方が原因だったはず……」
「そんなことまで覚えてられる仁美の記憶力に、頭が上がらないよ」
肩をすくめてヘラヘラ笑う。今、起きている最大の事件が早乙女先生の失恋で良かった。
そういう事にしておこう。今日も見滝原は平和であると。
121Res/66.91 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。