過去ログ - 久「私は団体戦に出たいのよ!!」京太郎「俺には関係ない」
1- 20
1: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:17:41.20 ID:mumut/W30
※京太郎は宮永姉妹と幼馴染

※京太郎は久や照と同年代

※京太郎が主人公っぽい

※照が咲ポジション。あとポンコツクールデレだと思う

※清澄高校が舞台。主な登場人物は京太郎、久、照(高校1年)

※咲ちゃん(中学2年)は出るけど、わかめ(中学3年)、和、優希(中学2年)、ムロマホ(中学1年)はでません

全て問題ない人は読んでもオーケー。


SSWiki : ss.vip2ch.com



2:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/11(木) 20:20:47.60 ID:dJAVIXp8o
出てこないから関係ないんだけど、マホは小学生だな


3:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[sage]
2012/10/11(木) 20:21:18.78 ID:XDgD49CB0
支援


4: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:21:41.73 ID:mumut/W30
俺と照は中学校が一緒で、中学一年の時、他人に対して無愛想で無関心な照の事を気にかけて積極的に関わっていくうちに、照が俺に懐くようになった。

中学三年のある日、照の両親が別居する事となり、母親によって照が無理矢理東京に連れて行かれると、咲から聞いた俺は、宮永家から出て行こうとする照を引きとめた。
照はその時、泣きながら俺にしがみついて東京に行きたくないと、告白してきた。
俺は照の母親を説得し、照が長野に残れるように頼み込んだ。
以下略



5:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/11(木) 20:24:20.81 ID:aTqyYVOk0
期待していいのよね?
読みやすいし


6: ◆oS4/JA6V6s[saga sage]
2012/10/11(木) 20:24:38.34 ID:mumut/W30
>>2
すまない。てっきり原作は中三だと思ってた。



7: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:26:42.54 ID:mumut/W30
そして、俺と照は無事に清澄高校に入学して1ヶ月。
学校が近いって素晴らしい。何気に重要なファクターだよな、通学距離って。

照「京太郎、待って」

以下略



8: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:30:11.88 ID:mumut/W30
俺と照が手を繋いで、走って、清澄高校の校門を駆け抜ける。
今の時間は8時17分。
ホームルーム開始が8時25分なので、照のペースにあわせて歩いてたら少し危なかった。

俺と照は同じクラスだが、さすがに教室まで一緒に手を繋いで行く事はさすがにない。
以下略



9: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:31:59.40 ID:mumut/W30
朝のショートホームルームが始まり、俺と照は普通に授業を受けている。
照からは勉強と麻雀を教わってるけど、勉強はなんとか身についてるが、麻雀の方はからっきしだ。
役は覚えたが、点数計算がいまいちわからん。

午前中の授業が終わり、昼休みになった。
以下略



10: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:34:01.29 ID:mumut/W30
何故か狼狽しまくった照はレディースランチではなく普通の日替わり定食を買って来て、自分の前に定食を置いて、何故かそのまま食べ始めた。

京太郎「ちょ、俺のレディースランチは?」

照「…え?」
以下略



11: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:35:23.95 ID:mumut/W30
俺は隣の席に座ると、照が途中まで食べた日替わり定食を食べ始める。

照「…あ」

京太郎「どうした?食べたいおかずがあるなら、咲ちゃん弁当のおかずとトレードだぞ?」モグモグ
以下略



12: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:37:06.48 ID:mumut/W30
俺は日替わり定食を食べながら、制服のポケットに忍ばせておいた携帯ゲーム機を取り出す。
携帯ゲーム機の電源を入れて、テーブルの上において、左手だけでボタンを操作する。

照「京太郎。それは?」

以下略



13: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:38:34.18 ID:mumut/W30
俺は昼飯を食べながら、携帯ゲーム、照との雑談をこなす。
照はたまに『その場合は3索をきるべき』とか、『捨て牌を見れば4、7筒で受ける方がいい』とか、口を突っ込んでくるが、何故俺にはそうなるのかがわからない。
だが照のアドバイスは的確で、ゲーム麻雀とはいえ、今日、初めてトップを取る事ができた。

京太郎「さすが照」
以下略



14: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:40:28.78 ID:mumut/W30
それにしても、照以上に気弱で内気な咲ちゃんが照以上の麻雀の打ち手だとは思わなかった。
本気を出した咲ちゃんとか見たいような見たくないような。

少しボーっとしながら、惰性で麻雀ゲームをやっているとふと背後に気配を感じた。
照の気配じゃない。横にいるし。
以下略



15: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:41:47.01 ID:mumut/W30
俺の背後に立つ茶髪の少女。
スカーフの色を見ると、俺や照と同じ1年生のようだ。
少し緊張した表情で唇をパクパクさせている。何か喋ろうとしてるんだろう。
俺と照は彼女の言葉を待った。
彼女はなんとか声を絞り出す。
以下略



16: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:43:43.53 ID:mumut/W30
竹井久と名乗った彼女は、照が文芸部に入るとわかった瞬間、あからさまに残念そうな顔をした。

麻雀部?
確か、照は清澄高校に麻雀部はないと言ってたよな。
だったら、この竹井久が麻雀部を新しく創部、または復活させたって事か。
以下略



17: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:46:13.93 ID:mumut/W30
竹井が眼の色変えて、照の手を握ってくる。
照は慌てて竹井の手を振り払い、俺の学生服の袖をギュッと摘んでくる。

竹井はそれを見て、俺と照の仲を勘違いしたのだろう。
『将を射んと欲すれば先ず馬を射よ』といった感じで、今度は照ではなく俺の手を握ってきた。
以下略



18: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:48:42.52 ID:mumut/W30
京太郎「おっ。もうこんな時間か」

京太郎「照。教室に戻るか」

照「……」コクッ
以下略



19: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:49:43.05 ID:mumut/W30
食堂を後にした俺と照。
照は黙って、俺の後ろをついてくる。
それはいつもどおりだが、今日は何故か照の様子が違った。

照「…京太郎」
以下略



20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/10/11(木) 20:49:47.77 ID:5nRJiO5IO
お前を見ているぞ


21: ◆oS4/JA6V6s[saga]
2012/10/11(木) 20:51:50.07 ID:mumut/W30
俺が竹井を気にかけてるんじゃない。
照が竹井を気にかけてる。俺はそんな気がした。他人に対して、無愛想で無関心な照がだ。
それは悪い事じゃない。いや、全然いい事だと思う。

だけど…。
以下略



476Res/163.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice