67:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/08(土) 11:26:43.27 ID:u/Obgqvwo
乙
おお、パラレルワールド要素もあるとは面白くなってきた
あれ? 和はもともとA世界とB世界のどっちにいたのかな
それとも両方にいる?
68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/08(土) 13:02:55.32 ID:zE0en1sF0
雲海「呼んだ?」
69:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/08(土) 15:48:11.65 ID:ed89XHyi0
色んな要素を取り入れちゃうと、それこそ読む人を選ぶ作品になりかねないな
難しくする事は面白くなる事と必ずしもイコールではないと思う。
70:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 11:48:58.45 ID:SLgTNvzbo
といってもコンセプトは
>紬「だから和ちゃんには二つの世界を渡り歩いて、あらゆる心霊現象を解決して欲しいの」
だというのは分かるからそこまで複雑ってこともないと思うけど
71:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 18:33:18.52 ID:THw/32EH0
こんなゴミみたいな代物でよく真面目に議論できるな
72:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 23:06:28.42 ID:DUMT+Bwf0
まーた唯信者が荒らしてんなあ
73:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/07/08(月) 21:21:12.18 ID:I+5hHCpQP
ここから更に人を選ぶ展開になっていく予定
先を読むのが苦痛になったら、一言文句をつけてからログ削除するのがおすすめ
では再開
74:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/07/08(月) 21:21:54.78 ID:I+5hHCpQP
_夜-和の家
ムギと別れた私は、生徒会に寄らずに家に帰った。
学習用の机の前に座って、思案する。
75:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/07/08(月) 21:22:32.25 ID:I+5hHCpQP
ムギは私に手伝って欲しいと言う。
その要請を受け入れるのはやぶさかではない。
彼女は除霊もしてくれるそうだし・・・。
ただ、腑に落ちないこともある。
76:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/07/08(月) 21:23:18.62 ID:I+5hHCpQP
和「もしもし、唯」
唯「あっ、和ちゃん!」
和「どうしたの、こんな夜遅くに」
110Res/43.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。