過去ログ - 文才ないけど小説かく(実験)4
1- 20
93: ◆6S8s7.EjMA[sage]
2013/07/24(水) 13:46:16.65 ID:MyiDTiqD0
大分昔の酉だけからうろ覚えだけどこれで合ってるかな?
出来ましたので投下します。

某投稿サイトでありがちな内容に合わせましたのでアレな設定ですが、単なる歴史物と解釈されても一向に問題はありません。
主人公の主観的にはそう感じているというだけです。


94:欲深い俺が歴史戦略ゲームの世界に迷い込んだ(お題:欲深い) ◆d9gN98TTJY[sage]
2013/07/24(水) 13:47:58.45 ID:MyiDTiqD0
「収穫を最大にすることだけを考えろ」
 半ば怒気を含んでいるのを自覚しながら、俺はそう言い放った。
 変な時代に迷い込んで早半年。苛立ちが募っていても仕方ないとは自分でも思う。
 それがどうやら某歴史シミュレーションの世界で、身分に応じた命令の強制力だけなら
ゲームの時と同様にあると分かりはしたが、それがなんの救いになるのかと。
以下略



95:欲深い俺が歴史戦略ゲームの世界に迷い込んだ 2/3(お題:欲深い) ◆d9gN98TTJY[sage]
2013/07/24(水) 13:49:28.17 ID:MyiDTiqD0
「あ? 離れたところで開発すると南の奴ばらの動向が懸念されるだと?」
 意見は聞いてやると通達してるとこういう愚にもつかない怯えに満ちた質問が舞い込ん
できたりする。
 この時代の常識を、文字の上ではなく実感で理解できていなかったときは重宝したが、
今となってごくごくたま〜に砂の中から砂金が見つかる程度の価値しかない。それでも、
以下略



96:欲深い俺が歴史戦略ゲームの世界に迷い込んだ 3/3(お題:欲深い) ◆d9gN98TTJY[sage]
2013/07/24(水) 13:50:02.75 ID:MyiDTiqD0
 農民が無理スンナ。
 とはいえ、知識と教養は後で付け加えればいい。今必要なのはこういうその場その場で
知恵が回る奴だ。
「いいか、最初の二年は防衛に徹せよ。落とされる前には必ず救援に向かう。だがお前ら
は山中の強みを生かして水源を握れ。水車と鼓の準備が八割方整ったら、一気に日干しを
以下略



97: ◆d9gN98TTJY[sage]
2013/07/24(水) 13:51:13.87 ID:MyiDTiqD0
一話目のタイトルミスってましてごめんなさい
後、酉もギリギリまで思い出そうとして直前で少し弄っちゃいましたが本人です


98:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/24(水) 14:11:55.21 ID:MyiDTiqD0
鼓じゃねえよ堤だよ
頭の中で変換よろしくお願いします


99:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/25(木) 10:24:38.59 ID:GvakuxCp0
お題下さい


100:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/25(木) 10:32:36.71 ID:91xCH2v+o
>>99
限界集落


101:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/25(木) 12:57:00.86 ID:GvakuxCp0
把握


102:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/07/25(木) 13:13:08.74 ID:AaQTMoAAO
どなたか小説のお題をいただいてもよろしいでしょうか
九割ぶん投げ王でも捌けそうなものをご献上いただきたく存じます


103:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/25(木) 13:50:32.70 ID:GvakuxCp0
冷たい水
などはいかがでしょう
最近暑いからこそイメージは強く涌くかと思います


1002Res/567.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice