過去ログ - 削板「一緒に暮らさないか、百合子。」
1- 20
383: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/01/26(日) 13:31:43.21 ID:efvjyrzlo

(だからって、手を抜いていいとも限らないのが厄介ですね)

裏の裏の裏を読むのは、殆ど生業である。それで言えば、彼女は「海原光貴が一方通行の思惑に踊らされていることに気付く」ことまで予想していただろう。その上で、海原光貴がどのような行動に出るかまで、考えた筈だ。
失敗することがほぼ確実であるからと言って諦めるか、それとも何とかして食いついてみるか、自分がそのどちらの役割を求められているのか、未だ彼には分からない。
以下略



384: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/01/26(日) 13:42:11.95 ID:efvjyrzlo

ばちり、

何に触れたわけでもないのに、勢い良く弾かれるような感触があった。或いは現代的な日本人であれば、強い静電気でも発生したのかと思うのかもしれない。

以下略



385: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/01/26(日) 13:43:36.07 ID:efvjyrzlo



インデックスはこれまで魔術に関する極々基本的で一般的な知識しか、一方通行には語っていなかった。実際に役立つ魔術の詠唱だとか、霊装だとか、魔法陣だとか、そういった具体的な知識を説明したことは一切ない。それは、彼女が実際に行使する危険性を考慮してのことであった。
一方通行もインデックスが具体的な方法を話題に挙げようとしないことには気付いていただろう。だけれど彼女はそれに対して不満を述べるようなことはしなかった。インデックスが語る一般論だけでも彼女にとっては興味深く、また、膨大な量の知識であったし、そのときには再び自分がそんな世界に首を突っ込むとは思っていなかったのだろう。
以下略



386: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/01/26(日) 13:44:34.78 ID:efvjyrzlo

がちゃり、シスターと猫だけが過ごす学生寮の扉が開く音がした。こちらもまた、自分を大切にすることと、周囲を大切にすることのバランス感覚が大分危うい家主のお帰りであるらしい。

「ただいま、インデックス。舞夏でも遊びに来たのか?」

以下略



387: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/01/26(日) 13:45:52.13 ID:efvjyrzlo



翌朝、珍しいことにインデックスが目覚めたときには、上条当麻は未だうとうとと風呂桶の中でまどろんでいた。

以下略



388: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/01/26(日) 13:46:34.82 ID:efvjyrzlo
?



「じゃあ学校行ってくるな。お昼はチャーハン用意してあるから、レンジで1分半だぞ。」
以下略



389: ◆owZqfINQN1ia[sage saga]
2014/01/26(日) 13:59:30.30 ID:efvjyrzlo
本日はここまでです。時系列が分かりづらいかもしれないので、簡単に解説を

【百合にゃん入院3日目】
・ソギーが見舞いに来る(>>185あたり)
・夜中百合にゃんが部屋を抜け出す(>>189あたり)
以下略



390:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/26(日) 18:03:43.33 ID:+4GmPUh20
乙です


391:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/26(日) 18:38:07.79 ID:Oraq/sFLo
乙です


392:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/27(月) 17:45:26.58 ID:dwzuaIcv0
乙です


742Res/523.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice