過去ログ - P「光射す日常――」
1- 20
57:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/11(水) 01:03:25.64 ID:qgOebLqx0
P「……これは誤差の範囲ってところだろうな」

重要なのは『こちらで観測した人物と接触する』という事だ。
それ以外は気に留めなくてもいいだろう。

P「つまり……」

ほぼスケジュール通りである事。
ここで観測した人物と、あちらですぐに会うという事。
こちらに居てもデスクワークを終えているという事。
あちらで意識が途切れるのは、決まって一人の時だという事。
ならば、これらが導く結論は――

P「俺が二重人格である、という事……」

それ以外の可能性は思いつかない。
発想が飛躍しているのは分かっている。
けれど。

P「……これが一番しっくりくるのも確かだ」

いきなり『俺は二重人格だ』なんて言えば、『頭がおかしくなったのか?』と思われるかもしれない。
しかし、現実に二重人格者は存在するのだ。
それがどれだけ低い確率であろうとも、確実に。

P「その低い確率を引いたのが俺だった……って話だな」

有り得ないのでなければ、それが自分に降りかかっても何ら不思議ではない。
人間、実際に経験するまでは『まさか自分が』と思っているものだ。
加えて、自分が二重人格だと判断する一番の理由もある。

P「二重人格になった際、いわゆる『待合室』のようなものができる……らしい」

一人が表に出ている間、もう一人は無意識の中で待機するものだと聞いている。
『待合室』は人によって違うらしく、教会や草原、他にはアパートやマンションなど、その形態は様々だ。
俺の場合だと、この空間がそれに該当するのだろう。
そんな風に考えれば、立てた仮説はより真実味を帯びてくる。

P「まあ、闇雲に否定してもこの状況は変わらないしな……」

俺がこの状況にあるという事実は受け止めねばならない。
思えばあの時――伊織と接触した時――意識を失った筈の俺が急須を取り落とさなかったのも、もう一人の俺が出てきたからだろう。

P「それに――」

この二重人格……考え様によっては、案外悪くないのかもしれない。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
121Res/126.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice