過去ログ - サクラ「誰かを選ぶなんて……!」
1- 20
1:オータ ◆aTPuZgTcsQ[saga]
2014/01/04(土) 09:11:43.35 ID:CQ9q8VX20
最初の演習の時、カカシ先生に脅された。ナルトを殺さなければサスケ君が死ぬと、先生はチームワークの大切さを教えようとやった事だったけど、私はあの時からずっと悩んでいた。もし、仲間を人質にとられたら私はどうすればいいのだろう。

演習の結果、私達は合格しその後も色々あった。波の国の任務もそうだけど、中忍試験や大蛇丸や新しい火影様、嫌な記憶もそれなりにあるけど、どれも印象深かった。その記憶のどの部分を切り取っても、私が役にたっていることはほとんどない。私も試験を合格して下忍として認められたはずなのに、守られてばかりの自分が嫌だった。

今回の任務でもそうだ。私だけではないけれど、私達を庇ってカカシ先生は重症をおってしまった。久しぶりの第七班での任務だったのに、命を落としかけるところまで先生は追い詰められた。その様子を見てることしか出来なかった私は、無力感と罪悪感に襲われた。サスケ君とナルトも私と同じだったようで、何かどす黒い雰囲気を纏っていたサスケ君は、罪悪感のお陰と言うとあれだけど、少し穏やかになっていた。ナルトはとにかくみんなを元気付け、私も一緒になって明るく振る舞った。

五日のびた滞在期間の内に、先生は動けるようになるまで回復した。新しい火影様の影響で、浅く医療の知識がある私は、先生の回復っぷりに忍者の生々しさを感じる。一般人より遥かに早く怪我が治るのは、寿命より任務が優先だから。望んで忍者になったのに、自分達は忍者だからこそ仲間でいるのに、何だか酷く嫌悪感を感じた。

まだ足元が覚束ない先生の体を交代で支え、私達は帰途につく。全快するまで期間を延長出来ないのかと聞いてみたけど、これ以上は無理らしい。何かあったら置いていけ、なんてさらっと言われて三人共凍り付いた。すぐにナルトが明るい声で全否定してくれて助かった。何で自分達は忍者なんだろうなんて、思いたくなかったのだ。

森を横切る道をしばらく進んでいくと、同じ額当てをした木の葉の忍者が、にこやかに手をふっていた。人の良さそうな男は何か伝令があるらしく、手には巻物を持っている。すっかり油断した私たちは、カカシ先生の低い声が聞こえても、反応することが出来なかった。

男が地面を蹴った次の瞬間、ナルトとサスケ君は脇に抱えられていた。更に一瞬遅れて、先生が男に襲いかかる。あまりにも急すぎて敵を敵だと認識する暇もなかったから、私はその場に立ち尽くしてしまった。

SSWiki : ss.vip2ch.com



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
18Res/26.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice