20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 11:17:06.29 ID:VUfA5QuSO
食事を終え、外に出たプロデューサーは驚いた。
「おわっ、何だ何だ、霧が…」
霧が事務所の近くまで靄を伴って進んできていた。
21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 11:20:43.29 ID:VUfA5QuSO
そこには息を切らした千早がいた。
服がぼろぼろで、何かから逃げてきたかのような様子の千早が。
「ど、どうした、千早…」
22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 11:37:39.13 ID:VUfA5QuSO
「一体どうしたんだ、千早…」
千早は肩で息をしながら答えた。
「霧の…」
23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 12:48:43.95 ID:3eNBpAAu0
ミスト面白かったな
後で、ショーシャンクの監督がメガホンとってたって知って驚いたわ
24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 12:56:16.82 ID:VUfA5QuSO
霧が辺りを覆いつくし何も見えなくなった…
「一体全体何が起きているのか、話を纏めてみよう。」
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 13:07:12.09 ID:VUfA5QuSO
あの時…
「…何の音かしら?」
霧に覆い隠された中で何かが蠢く音がした。
26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 13:17:50.90 ID:2y6zriGmo
ガンスリンガーが敗れなければ大丈夫のはず……
映画版はS・キング作品知ってる奴なら悲惨な結末だって分かる冒頭のアレが良かった
27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 13:24:02.74 ID:VUfA5QuSO
だが
響き渡った
28:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 14:17:37.49 ID:VUfA5QuSO
「…あっ!」
少し離れた所に人が倒れていた。
夥しい血溜まりが倒れている男の怪我がいかに酷いか物語っていた。
29:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 14:38:04.12 ID:x4k1dbMNo
(元ネタはミストなんだろうけどミシガンってPS2のゲームを思い出した)
30:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 15:23:02.64 ID:2onSYUDIo
(ホラーゲームだと思ったら半分ネタゲーだったあれの話はやめよう)
662Res/235.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。