6:細菌
2014/03/27(木) 02:08:35.21 ID:4PXxlrMGo
俺は内心ドキドキしていた。人間の中に入るのは初めてで、いつもみている人間だが、中身はどんなものかは全然知らなかったのだ。
俺らぐらいではないがそれでもわんさかいる人間だ。一人ぐらい減っても俺たちには何の影響もない。
7:細菌
2014/03/27(木) 02:10:36.01 ID:4PXxlrMGo
「気をつけろよ!人間の鼻の穴には鼻毛というものがあってそいつらに捕まると最後だ!」
細菌「そういうのは先に言ってくれ!!」
8:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/27(木) 07:17:11.38 ID:go/MWbXDO
いやプランBだ!
9:細菌
2014/03/27(木) 10:04:03.97 ID:4PXxlrMGo
風邪「なんだとォ!?」
鼻毛はお互いに力を合わせ一つの黒い壁となって俺たちの前に立ちふさがった。
10:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/27(木) 10:05:27.80 ID:7a0UlRAu0
支援
11:細菌
2014/03/27(木) 10:07:01.87 ID:4PXxlrMGo
毛壁「くっ、鼻毛壁が破られていく・・・」
エンザ「今だ!鼻毛壁がくずれたぞォォォ!!」
12:細菌
2014/03/27(木) 10:09:33.93 ID:4PXxlrMGo
細菌「仕事って?」
風邪「お前は知らないのも無理はないな。俺の仕事はこの人間を限界まで苦しめて地獄のような光景を見せることなのさ」
13:細菌
2014/03/27(木) 10:13:03.93 ID:4PXxlrMGo
14:細菌
2014/03/27(木) 10:15:38.63 ID:4PXxlrMGo
そういうと細菌は下に降りていく。
15:細菌
2014/03/27(木) 10:19:40.55 ID:4PXxlrMGo
T2ファージの形は今まで細菌が見た中でも断トツに変な姿をしており、不気味な姿をしていた。
16:細菌
2014/03/27(木) 10:22:38.92 ID:4PXxlrMGo
大腸菌A「ちょttttttttttまっttttt助けtttttttt」
17:細菌
2014/03/27(木) 10:25:28.32 ID:4PXxlrMGo
訳も分からずいきなり怒鳴られ逃げるように下へ降りていく。背後には無数の大腸菌をそれを超える数の無数のT2ファージが犯すという、阿鼻叫喚の地獄絵図と化していた。
18:細菌[saga]
2014/03/27(木) 10:27:32.01 ID:4PXxlrMGo
細菌「ゴッボゴボボボボ!(ちょっとこれどうすれば!)」
19:細菌[saga]
2014/03/27(木) 10:30:17.41 ID:4PXxlrMGo
2週間後…。
20:細菌[saga]
2014/03/27(木) 10:36:53.07 ID:4PXxlrMGo
鳥インフルエンザ「おっ!あいつは風邪じゃねーか!」
風邪「おう!また会ったな!」
21:細菌[saga]
2014/03/27(木) 10:37:51.47 ID:4PXxlrMGo
一週間後
22:細菌[saga]
2014/03/27(木) 10:39:01.01 ID:4PXxlrMGo
短かったですが、どうもでした。
すごい下手な文章ですね。
また次書くときはもうちょっと頑張ります。
では。
23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/27(木) 11:48:45.89 ID:cQdG0yJk0
乙
中々良かった
24:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/27(木) 12:45:51.97 ID:gZPKSxli0
結局細菌は何菌だったの?
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/03/27(木) 15:17:06.62 ID:eUgyhNmG0
どうでもいいがインフルエンザは細菌じゃなくてウイルスだよな
26:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/27(木) 17:34:23.93 ID:GvLhn39L0
乙
小学生だった頃に図鑑でバクテリオファージの説明を読んだ時に受けた衝撃はいまだに忘れられない。
細かい事だけど、マクロファージとT2ファージって関係ないよね。
26Res/17.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。