10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/07/11(金) 21:12:52.86 ID:7iy1jcu1o
「今度は子供か……」
「獣の仕業にしちゃ連日過ぎるよな、やっぱ」
近くから聞こえてきた声に、ボクは咄嗟に身を屈めた。幸いボクはあまり体格がいい方ではないので、二人の男はボクに気付かず通り過ぎる。
先程の会話、昨日の事を言っているのは明らかだ。やはり間髪開けずにやってしまうとこうなることは分かっていた。分かってはいたが、こんなに早く足が付くなんて。
荷物を木にもたれさせ、一息吐きながら今後について考える。このままでは、隠れ家が見つかるのも時間の問題だろう。となれば、転居も視野にいれないといけない。この辺りを気に入っていただけに、あまり気は進まないが。
11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/07/11(金) 21:13:34.43 ID:7iy1jcu1o
蹴破られたドアに慎重に近づき、ボクは荷物を玄関脇に降ろすと、出来るだけ物音を立てないように中へと進む。踏み荒らされた玄関、靴跡を見るに相手は一人だ。
(……無事でいて)
リビングが見えたところで、誰かの気配にボクは身を隠す。ドアの端から部屋を覗くと彼女の足が見えてきた。少し視線を上にずらすと、真っ赤な水溜りの上に一人の男が立っていて。
「……っ!」
頭に血が上ったボクは、武器を手に取るのも忘れてドアの端から飛び出すと、そのまま男に向って体当たりを食らわせた。
12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/07/11(金) 21:15:02.99 ID:7iy1jcu1o
「いってぇ……なんだこのガキ?」
男は水溜りを踏みつけながら立ち上がると、そのままボクの方へと歩を進めた。受けた衝撃が大きかったのか、ボクの体は言う事をきかない。男に髪を乱暴に掴まれ、そのまま無理矢理立たされるボクの体。
「血の臭い……まさか、お前が……?」
何とかボクの意思が体に伝わり、男の金的を狙って足を振り上げようとした。しかし、その足は男の体を捉える事はなく、ボクの体が再び宙を舞う。今度は彼女の近くにごろごろと転がり、血の水溜りの上で止まった。
「気持ち悪いガキだぜ……こんなガキが、連続殺人犯なのか?」
13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/07/11(金) 21:15:33.52 ID:7iy1jcu1o
「……気持ちわりぃガキだぜ、全く」
男が銃を懐にしまい、ボクから視線を外す。外した視線が次に捉えたのは、もちろん彼女の方。
「連れていく前に少しぐらい楽しむのは役得だよな……身なりは悪いが上玉だぜ」
男が伸ばした手に抵抗しようとするが、女の子の力ではどうしようも無く、そのまま彼女は組み伏せられた。カチャカチャと金属の擦れる音がする。
「……」
14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/07/11(金) 21:17:59.37 ID:7iy1jcu1o
「か……は?」
何が起きたか分からない、と言った表情の男にボクは再度コップを突き刺す。何度も、何度も、何度も。やがてコップの中身がトマトジュースだったと思えるほどになってからボクはコップを脇へ投げた。
「ば……け、も……」
まだ声が出ることに驚いたが、どうやら最後の断末魔だったらしく男はすぐに動かなくなった。男が動かなくなったのを確認して安堵したのか、彼女がボクの元へと駆け寄ってきた。不快な返り血がべったりと付いた服で彼女を受け止めるのは気が引けたが、今は彼女を安心させるのが最優先だ、とボクはそのまま彼女を抱きしめた。ふんわりと柔らかい彼女の髪が、ボクの頬に触れる。
「怖かった……怖かったよぉ……」
15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/07/11(金) 21:19:11.86 ID:7iy1jcu1o
ボクは汚い血の付いた服を脱ぐと、そのままゴミ箱へ放った。本当は一風呂浴びてから着替えたかったが、彼女を待たせるわけにはいかないのでそのまま替えの服を着る。
やはり硬さは鮮度に依存するらしく、今回は簡単に解体することが出来た。
「もぐもぐ……本当にキミは食べなくていいの?」
「……うん、お腹空いてないから」
いつもの会話をしながら、ボクは天井を見ていた。考えている事は、今後どうするかについて。先程の男は、きっと近隣の村に雇われてきたのだろう。しばらくすれば今日よりもっと多くの人がここへ来ることになる。そうなると流石に面倒だ。
16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/07/11(金) 21:19:59.50 ID:7iy1jcu1o
本日快晴、お日柄もよく。ボクと彼女は手を繋いで道を歩いていた。
保存用に加工した食料はしばらく持つし、久しぶりに彼女と散歩気分で歩くのは気分がいい。彼女もそうなのか、ボクの方を見てニッコリ笑った。
「次はどんなところかな?」
「……うーん」
どこまでも続いて見える道を見つめてから、ボクは彼女の方を見て笑う。
17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/11(金) 21:22:18.23 ID:7iy1jcu1o
尾張
よそで書いたけど誰にも読んでもらえなかったので
こっちでも読まれなかったらもうどうしようもないな
18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2014/07/11(金) 21:46:14.46 ID:Mps0Cleu0
ちょっと気になったが、この話の「きみ」は「ぼく」が蘇生させた「人肉を食わないと機能停止するゾンビのようななにか」で、「ぼく」は「殺しても死なないなにか」という解釈でいいの?
19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/11(金) 21:50:01.20 ID:7iy1jcu1o
>>18
そんな感じです
一応設定は作ってますが続き物臭くしようとして書いてません
まぁ続き必要無かったわけですが……
20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/07/11(金) 23:12:17.73 ID:rzpqiRVio
続き欲しいな
20Res/13.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。