過去ログ - 京太郎「扉のこちら側」
1- 20
16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2014/12/14(日) 00:51:34.38 ID:QcmbvjXlo



社交辞令は対人関係を円滑にするうえで重要な

コミュニケーション手段かもしれないが

使う時と場合、相手を選ばなければ墓穴を掘る

まこといい例だった



京太郎「(この店長、観察力と洞察力ならプロの中でも一流レベルだよ)」

京太郎「(打ったことがあるから知っているけど)」

京太郎「(実力の方も決して悪くはない)」

京太郎「(……なんで喫茶店の店長なんかやってるんだろ)」



世の中にはこういう、実力はあれどそれを表出させないまま

市井に紛れて生きる人間が一定数存在している

かつての京太郎であれば「勿体ないな」と

善意から彼ら彼女らを表舞台に引っ張り出していただろうが



京太郎「(ま、それも一つの生き方だ)」



戻って来てからはこうやって割り切ることが多くなった

勿論割り切らない事例もあり

それこそが『扉』を開き“向こう側”に渡ろうとする者

渡ってしまった者に関することではあるが



京太郎「彼女、最近はどうですか」


店長「どう、とは?」


京太郎「日常だとか、勤務中での様子ですね」


京太郎「まぁ、今の彼女を見ていれば愚問だとは思いますけど」


店長「全くだな」



苦笑か、同意か、安堵なのか

複雑に絡み合う感情を隠すことなく店長は店内を見渡す

できる限り本店に近い装い店内の眺めは

いくつか雀卓が置かれている以外、他の喫茶店と変わりはない

京太郎がこの店に初めて来てからというのも

店長を含め、店員が二人なのも、変わらない





<<前のレス[*]次のレス[#]>>
115Res/62.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice