過去ログ - 【艦これ】神通「優しすぎる提督」
↓ 1- 覧 板 20
66: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 22:03:54.29 ID:KCChXvs10
戦闘が始まってから数十分後、敵は沈黙した。雨脚は徐々に強くなっていた。そして、旗艦の五月雨は提督へ無線で連絡
しようとする。
五月雨「こちら、五月雨率いる第一艦隊。1度目の戦闘が終了。被害は、五月雨が小破。那珂は損傷なし。指示を」
67: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 22:17:40.41 ID:KCChXvs10
五月雨「このまま行きましょう。今戻っても弾薬と燃料が無駄になるだけですし、一刻も早くこの海域を制圧しないと、
提督も喜ばないでしょう」
那珂「そっか、わかった」
68: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 22:27:41.47 ID:KCChXvs10
最悪なのは、その深海棲艦たちの攻撃が全て五月雨に集中していたということだ。敵はおそらく、若干火力が強い那珂を
相手にするよりも、損傷を負っていて火力も低い五月雨を狙ったのだろう。そうして数を減らす作戦だった。
那珂がそのことに気づくと、当たればクリティカルヒットは間違いないような軌道を描いた砲撃が五月雨に殺到する。
69: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 22:35:46.82 ID:KCChXvs10
五月雨に魚雷が命中し、大きな爆発が起こった。
70: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 22:47:21.43 ID:KCChXvs10
深海棲艦「……!」
そして、敵が那珂の目つきに怯んでいるうちに、那珂は煙幕を使って周囲に煙を発生させ、その場から逃げだした。
逃げている間、那珂の目からは涙があふれ続けていた。
71: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 22:54:47.48 ID:KCChXvs10
那珂が室内に入ると、提督は若干嬉しそうだった。
提督「お帰り那珂!聞いてくれ、この鎮守府に空母が着任したぞ!これでウチの戦力もまた大きくなるんだ!」
那珂は、提督が何も知らずに喜んでいるのを見て、怒りが湧いてきた。だが、ここで提督を責めても状況は何も
72: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 23:04:49.54 ID:KCChXvs10
那珂が、戦闘で何が起こったのかを詳細に話してくれた。五月雨が言った一言一言も教えてくれた。そして、五月雨の
最期の瞬間のことも話してくれた。那珂は、話している途中で涙目になり、話し終える頃には泣きじゃくっていた。
那珂「そして…ひぐっ、五月雨ちゃんは…私の身代わりになってっ、沈んでしまったんです…」
73:名無しNIPPER[sage]
2015/01/05(月) 23:07:43.37 ID:V//661qUO
>>70
>そして、敵が那珂の目つきに怯んでいるうちに、那珂は煙幕を使って周囲に煙を発生させ、その場から逃げだした。
やはり川内型。ニンジャの資質を感じる
74: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 23:15:31.99 ID:KCChXvs10
誰もいなくなった執務室で、提督は執務机に座りながら呟いた。
提督「そうだ…俺のせいだ…」
五月雨に過度な期待をしてしまい、焦らせる状況を作らせてしまった。
75:名無しNIPPER[sage]
2015/01/05(月) 23:18:36.85 ID:fvJm5T0uo
今は小破進軍で轟沈はしないけど昔は小破進軍で轟沈してたの?
それとも大破の間違い?
76:名無しNIPPER[sage]
2015/01/05(月) 23:21:52.72 ID:XLSuYWCco
>>75
中破轟沈が信じられていた時期はあったけどこれはこのSSの独自設定だろ
148Res/112.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。