過去ログ - モバP「二兎追い人の栞」
1- 20
1: ◆m03zzdT6fs[sage saga]
2015/02/02(月) 03:16:23.03 ID:PubxsqwEo
モバマス、鷺沢文香さんのSSです。
勝手設定+ご都合主義。P視点メインのストーリー展開になります。
更新時期は不定期になりますが、完結まで持っていくように努力します。
それでは不肖の身ですが、お世話になりたいと思います。


SSWiki : ss.vip2ch.com



2: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/02(月) 03:20:28.65 ID:PubxsqwEo
 “二兎を追う者は、一兎をも得ず”。そんなことわざがある。それは、確かに正しい言葉であると思う。

 欲張り過ぎてはならない。無謀なことをせず、ちゃんと弁えて行動をしなさい。そう言った、道徳的観念が含まれていることわざなのだと。

 でもそれは、二兎を追ってはならない、ということではない。別に二兎を追ってもいいのだ。世の中には文武両道の人もいるし、二つの分野で大活躍する人もいる。
以下略



3: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/02(月) 03:22:45.89 ID:PubxsqwEo
「……その、それでも。少しぐらいお休みしても……」

 ありがとう、僕を心配してくれるんだね。でも、それは僕には要らないんだ。

 人生は、有限なんだって、僕は知っている。知っているかな? 一日はたった二十四時間しかない。まあ、常識だ、知ってて当然の事。
以下略



4: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/02(月) 03:25:01.01 ID:PubxsqwEo
 ……難しいかな? そう、じゃあ君の好きな読書に例えてみよう。

 きっと君は、一章ずつ。あるいはひと段落ずつ。ちょっとずつ読み進めては、栞を挟んでいく。そんな人生だと思う。毎日、少しずつ、少しずつ。

 きっと、それが普通の人の人生なんだって思うよ。一冊の、自分の人生って本を、慌てず、騒がず、じっくりと一文字を吟味し、堪能して。
以下略



5: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/02(月) 03:25:55.11 ID:PubxsqwEo
次回更新の予定は未定です。
では、どれほどになるかはわかりませんが、お世話様になりたいと思います。
宜しくお願いします。


6:名無しNIPPER[sage]
2015/02/02(月) 05:50:18.52 ID:fo/KX1TU0
カウントダウンの2番目かな? 期待


7:名無しNIPPER[sege]
2015/02/02(月) 06:27:09.63 ID:bb8C+nNQ0
ついに来たのか

期待


8:名無しNIPPER[sage]
2015/02/02(月) 07:09:06.45 ID:ieoYd3ZdO
ついに来た!
期待期待


9:名無しNIPPER[sage]
2015/02/02(月) 07:12:47.46 ID:/2YCu7Kl0
二という数字と読みごたえある文から察した
文香で書いてもらえるとか期待しかない


10:名無しNIPPER[sage]
2015/02/02(月) 16:02:04.19 ID:NUIHyBXD0
待ってたぞ
やはり二兎を追ったPだったか


11: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/08(日) 08:50:48.27 ID:RKgN37bdo
□ ―― □ ―― □


『うぅ、寒ぃなあ……』

以下略



12: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/08(日) 08:51:51.59 ID:RKgN37bdo
『新着は……なし、か?』

 少し首を傾げながら一人、ノートパソコンの画面とにらめっこする。たぶん、仕事のメールが来てるはずなんだけど。やがて、少しして思い出したように顔を上げた。

(ああ、そういえばスマホの方に送られる時もあったっけ)
以下略



13: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/08(日) 08:54:46.36 ID:RKgN37bdo
(あっ、そういえばケトル……)

 と、火にかけていたケトルの事を思い出す。幸い、ちょうどいいくらいに沸騰していて、空焚きとかはなかった。

 手早くインスタントコーヒーの粉をカップに入れて、お湯を注ぐ。安物とはいえ、コーヒーのいい香りが鼻腔をくすぐった。
以下略



14: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/08(日) 08:57:54.00 ID:RKgN37bdo
『散歩がてら、体を動かしてから、向かうかなあ』

 僕は、半ば冷めかかっているブラックコーヒーを飲みほし、立ち上がる。……やっぱり、苦い。人間五十年、半ばに達しようとしているが、まだまだお子様の舌なんだろうな、なんて自嘲しつつ。

 寝間着からくたびれたジーンズとグレーのパーカーに着替え、ジャケットを羽織る。ついでに、耳当てが付いたゴツめの帽子と手袋も引っ張り出す。
以下略



15: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/08(日) 09:03:36.45 ID:RKgN37bdo
『んじゃ、いきますか』

 そう、ひとり呟いて、僕はノートパソコンの電源を落とし、部屋の反対側を見た。そこにあったのは、僕の人生の一部であり、最大の趣味。つまり……壁一面を埋め尽くさんばかりの、本の山。

 決して大きいとは言えないアパートの一室だけれど、それでも壁にうずたかく積まれた、四ケタに届くか、と言う量の山から、適当な一冊を選び出した。
以下略



16: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/08(日) 09:05:17.50 ID:RKgN37bdo
『……要らないかな、別に』

 そう呟くと、その紙をくしゃ、と握りつぶして、ゴミ箱へと投げる。どうせ、すぐに読み切ってしまう。栞は要らない。投げた紙は、すぽん、とゴミ箱の中へ消えて行った

 再び、本をポケットに入れる。そしてゆっくりとアパートの扉を開けた。外は酷く寒い。体を震わせ、帽子を目深に被った。
以下略



17: ◆m03zzdT6fs[saga]
2015/02/08(日) 09:05:43.35 ID:RKgN37bdo
今回の更新は以上です。次回は未定です。
それでは読んでいただき、ありがとうございました。


18:名無しNIPPER[sage]
2015/02/08(日) 11:11:46.62 ID:gz8FggVwO
酉が見覚えあったから探したら茄子さんとか書いてた人か、期待
シリーズが茄子さん、千秋、アーニャ、周子、美波と続いたから次は文香だろうなとは感じてた
前に『一』の数字でシリーズ最後と明言してたから、
『一』の数字の時は楓さんか奏な気がする


19:名無しNIPPER[sage]
2015/02/08(日) 11:23:35.35 ID:kdZyd82Co
乙ー
「一」は作者の嫁で是非書いて欲しい


20:名無しNIPPER[sage]
2015/02/08(日) 11:41:03.54 ID:IYpHe3YDO
投下乙でした
相変わらず続きが気になる内容で
次の投下が待ち遠しいです
今作も楽しみにしてますね


21:名無しNIPPER[sage]
2015/02/08(日) 21:21:36.89 ID:j4LQjH30o
そうかそうか、きっちり二時間も睡眠を取ったのか
…いやいや時間が勿体ないとかそういう問題じゃないだろ


112Res/79.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice