503:名無しNIPPER[sage]
2015/04/25(土) 19:42:44.49 ID:QwOg4Wxt0
スラちゃんのことは一之瀬さんの口からも伝えられてるんじゃないかと思う
504:名無しNIPPER[saga sage]
2015/04/26(日) 02:24:49.18 ID:m3pRzChAO
>>501-503
惨劇を生き延びてきた以外は、丸坊主は子供だからねぇ。
スライムが変態したのは、未報告です。それどころじゃねぇな事態が続いてたからね。
505:名無しNIPPER[saga]
2015/04/26(日) 03:45:36.63 ID:m3pRzChAO
百六十日目
ジャイアントスパイダーの処理は何とか進んでいる。今日は八匹ほど処理を終え、巣から少し離れて活動しているジャイアントスパイダーの姿も、徐々に少なくなってきている。
ただ、このペースで処理を進めていくと、最悪冬の末期当たりになりそうだな。出来れば冬が終わる前に、ゾンビはなるだけ処理してしまいたいところなのだが、仕方ないか。
506:名無しNIPPER[saga]
2015/04/26(日) 04:17:09.25 ID:m3pRzChAO
1月29日
もうそろそろで、1月も終わろうとしている。心なしか少しだけ暖かい日が続いている気がしている。
ただそうなると、雪での水の確保が出来なくなる。今のうちに集められる雪は集めて、水として貯蔵しなければ。幸いかなりの量を水として貯めることが出来ているものの、今後はそうできるかもわからないのだし。
507:名無しNIPPER[saga]
2015/04/26(日) 04:26:07.75 ID:m3pRzChAO
1/29 担当蒲谷 朝
う〜ん、薪割りのせいか腰が痛い
そろそろ柵、作り始めないとなぁ
508:名無しNIPPER[sage]
2015/04/26(日) 05:26:39.79 ID:NdOCvQ0l0
乙!
放浪者さん。スライムが可愛いからって遊具を与えるのは良いけど、音の出る物は危機を呼ぶから、あまりよろしくないのでは?
拠点に来たゾンビやらをスライムが自分でちゃんと処理出来るってんなら構わんのだろうけど
509:名無しNIPPER[sage]
2015/04/26(日) 05:27:04.04 ID:NdOCvQ0l0
乙!
放浪者さん。スライムが可愛いからって遊具を与えるのは良いけど、音の出る物は危機を呼ぶから、あまりよろしくないのでは?
拠点に来たゾンビやらをスライムが自分でちゃんと処理出来るってんなら構わんのだろうけど
510:名無しNIPPER[sage]
2015/04/26(日) 05:27:34.48 ID:NdOCvQ0l0
乙!
放浪者さん。スライムが可愛いからって遊具を与えるのは良いけど、音の出る物は危機を呼ぶから、あまりよろしくないのでは?
拠点に来たゾンビやらをスライムが自分でちゃんと処理出来るってんなら構わんのだろうけど
511:名無しNIPPER[sage]
2015/04/26(日) 05:27:34.48 ID:NdOCvQ0l0
乙!
放浪者さん。スライムが可愛いからって遊具を与えるのは良いけど、音の出る物は危機を呼ぶから、あまりよろしくないのでは?
拠点に来たゾンビやらをスライムが自分でちゃんと処理出来るってんなら構わんのだろうけど
512:名無しNIPPER[sage]
2015/04/26(日) 05:27:34.48 ID:NdOCvQ0l0
乙!
放浪者さん。スライムが可愛いからって遊具を与えるのは良いけど、音の出る物は危機を呼ぶから、あまりよろしくないのでは?
拠点に来たゾンビやらをスライムが自分でちゃんと処理出来るってんなら構わんのだろうけど
513:名無しNIPPER[sage]
2015/04/26(日) 05:27:59.44 ID:NdOCvQ0l0
乙!
放浪者さん。スライムが可愛いからって遊具を与えるのは良いけど、音の出る物は危機を呼ぶから、あまりよろしくないのでは?
拠点に来たゾンビやらをスライムが自分でちゃんと処理出来るってんなら構わんのだろうけど
1002Res/578.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。