551: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/07/29(水) 13:57:23.39 ID:78bbHWmf0
青葉「ドライバー、目的、出現する日時など全て不明。逆にエンカウントするのが珍しいので、そんな噂が出たのでしょう」
青葉「分かっているのは、三菱のGTOということだけ。何でもつばさ橋で340キロ近く出ていたなんて話も……」
552: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/07/29(水) 13:58:42.81 ID:78bbHWmf0
〜〜♪ピッ
夕張「あ、もしもし提督!?こんな所で何やってるんですか!?」
553: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/07/29(水) 14:02:28.26 ID:78bbHWmf0
提督と夕張が馬鹿な会話をしている間にも時間は進む。
赤城RX-7は180SXとGT−Rを標的として捉え、撃墜体勢に移行。
554: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/07/29(水) 14:06:10.33 ID:78bbHWmf0
一方の夕張。
実力派どころか、かつてのトップランカー二人と現役のトップランカーの中に居るワケだが……
555: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/07/29(水) 14:08:57.02 ID:78bbHWmf0
バトルになると展開が進まない……。
一旦ここまで。
556:名無しNIPPER[sage]
2015/07/29(水) 15:52:46.66 ID:wm6YmWw5o
乙です
557:名無しNIPPER[sage]
2015/07/29(水) 18:50:19.74 ID:Rf6mpEqzO
乙です
558:名無しNIPPER[sage]
2015/07/29(水) 19:17:51.18 ID:lvd8xg3uO
おつー
ふそ姉が来るのか…
559:名無しNIPPER[sage]
2015/07/29(水) 19:42:30.56 ID:VpUHBrBDO
乙!バトルはこのスレでは戦闘シーンなんだから自然とこうなるさ。
湾岸原作だとRは鍾馗やP-51の様な高いエンジンパワーと瞬間火力を活かした高高度からの急降下攻撃を得意とした重戦闘機と評されていたな、そしてFDは良くも悪くも零戦を参考にし過ぎているよな、過剰な軽量化による強度不足といいスロットルを開けると勝手に左に曲がっていくところまで(笑)
でも雨さんトコの魔王はもはや完全に手が付けられない速さなんだからそこがチューニングの醍醐味なんだよなぁ。
560:名無しNIPPER[sage]
2015/07/29(水) 21:45:03.52 ID:r44RVL3RO
芝ふ公園のおかげでシリアルなバトルシーンになったやろ
561: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/08/04(火) 14:45:15.03 ID:DShBPCzg0
今更になって首都高速トライアルMAXを見た>>1です。
毎回人が死んでる気がするけど、エンタメ作品として見れば今でも面白い……かも?
しかしステッカーの貼り方とかに時代を感じるww
>>558 GTO=不幸キャラ。異論は認める。
902Res/673.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。