過去ログ - 夕張「クルマ買いました!」
1- 20
872: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/10/24(土) 10:54:30.18 ID:t8yeUHPi0

見た目は大事

夕張「ディフューザー外そうかしら……でも羽根が無い分抑えが足りないのよねぇ……」

以下略



873: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/10/24(土) 10:55:35.84 ID:t8yeUHPi0

時々混乱する

時雨「ちょっと質問があるけど、いいかい?」

以下略



874: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/10/24(土) 10:56:41.01 ID:t8yeUHPi0

飼い主に似る

赤城「ではオジ様。宜しくお願いします」

以下略



875: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/10/24(土) 10:57:34.11 ID:t8yeUHPi0

突撃!湾岸の青葉さん

青葉「どもっ!青葉ですぅ!今回はなんと……大阪に来ています!」

以下略



876: ◆v5iNaFrKLk[saga]
2015/10/24(土) 10:59:55.31 ID:t8yeUHPi0
武蔵がどこまでも違和感が無い(自画自賛)


877:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 11:06:47.39 ID:IsUhDUd40
いまのミニ四駆ってダウンフォースを発生させてコースに張り付かせないとそもそもゴールできない世界なんやろ?


878:名無しNIPPER[sage saga]
2015/10/24(土) 17:25:22.15 ID:UZWEDhn+o
ミニ四駆のサイズ・スピードからではダウンフォースなぞあって無きが如し。

重量&パワーで押し切るか、軽量化に軽量化を重ねて走らせて盛大にコースアウトするかのどっちかだそうなw

ところで、扶桑x提督x叢雲はまだでs(通信はここで途切れている


879:名無しNIPPER[sage]
2015/10/24(土) 19:37:26.22 ID:C97RHYn8o
乙ー
武蔵さん何があったwww

FDはヤバイ…あんなんもう二度と出てこない…


880:名無しNIPPER[sage saga]
2015/10/24(土) 20:21:21.09 ID:CZBGAwRv0
持ち主に似る車……赤城の同類はどんなものでもあるということだ。
ミニ四駆……ヤフーニュースで知ったけど、一分の一サイズのミニ四駆、実車として走れるというからすごいよな。販売したらいくらになるのか……
≫871
とりあえずユーチューブで レオンチャンネル トライドロン を見てみては? 販売している玩具の画像ですが概要はつかめます。(ライドクロッサーも)
後、トライドロンのカスタムベースはホンダNSXだそうです。(原型ねぇな〜)ライドクロッサーの合体前であるライドチェイサーとライドマッハーはホンダのNM4−01。そう考えると、特撮のカスタムって凄まじいなぁ。(これもヤフーで ライドチェイサー 原型 で検索すれば出てきます)


881:名無しNIPPER[sage]
2015/10/25(日) 02:38:00.99 ID:lhJQ4cADO
乙、夕張180の黄色ってS15とかのライトニングイエローとは違うオリジナルの黄色なんだろうなきっと、だからドリ車扱いされてるとか?

>>864

西武警察を忘れているな。
以下略



902Res/673.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice