過去ログ - 京太郎「私は、瑞原はやりです☆」
↓ 1- 覧 板 20
310: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:46:30.04 ID:ORx/XDDXo
さっそく、正面の大鳥居をくぐっていく
さすが出雲国一宮、この寒さのなかでもたくさんの参拝客がいる
311: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:47:29.96 ID:ORx/XDDXo
京太郎「でも、もし本当にそうなら、俺たち麻雀やってなければ、出合うこともなかったんですね」
はやり「そうだね」
312: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:48:32.81 ID:ORx/XDDXo
はやり「この鳥居は、1666年に寄贈されたものと言われてるんだけど」
はやり「銅鳥居の柱の、ここのところ、文字が刻まれてるでしょ?、読めるかな?」
313: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:49:45.88 ID:ORx/XDDXo
はやり「次に、内容なんだけど、日本の起源を語ってるの」
京太郎「日本が開闢(かいびゃく)して、ってところですね」
314: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:50:43.20 ID:ORx/XDDXo
はやり「京太郎くんは、中世神話って知ってるかな?」
京太郎「中世神話ですか…?、さっぱりですね」
315: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:52:08.42 ID:ORx/XDDXo
はやり「さっきも言ったけど、ここの主祭神は大国主だよね?」
京太郎「ええ」
316: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:53:30.58 ID:ORx/XDDXo
_______
____
317: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:54:21.67 ID:ORx/XDDXo
─瑞原はやり
318: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:56:13.48 ID:ORx/XDDXo
駅を離れて、馴染みの道を歩いていく
ところどころ、風景が変わっていた。変わっていないところも
319: ◆Lw8TjwCkqM[saga]
2015/06/05(金) 00:57:31.06 ID:ORx/XDDXo
ここにくると、そんな思い出が蘇ってきてしまって、嬉しくもあり、悲しくもあった
私には、なぜ須佐之男が、須賀の地を離れ、母親のいる根之国に行ったのかよく分かる
607Res/551.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。