6: ◆Y3oOA6OkFI[saga]
2015/06/16(火) 23:01:24.76 ID:KTA0UnmQO
そんなわけで今日も今日とて一方通行は買い出しを終えて路地裏を歩いていたわけだが。
「ーーはァ」
ため息が漏れる。
7: ◆Y3oOA6OkFI[saga]
2015/06/16(火) 23:02:27.40 ID:KTA0UnmQO
行間1
学園都市に存在する窓のないビル。
黒い壁に覆われて入り口も窓も一切がない不自然なビル。
誰も知り得ないことだが、その中には1人の人間が存在していた。
8: ◆Y3oOA6OkFI[sage]
2015/06/16(火) 23:04:52.98 ID:KTA0UnmQO
少ないですが今日はこれだけで。
一週間以内にまた来たいと思います。
余談ですが、なんというか
緊張しますね。
9:名無しNIPPER[sage]
2015/06/16(火) 23:30:19.43 ID:6iiGDauyo
乙、期待してる
10:名無しNIPPER[sage]
2015/06/16(火) 23:50:20.43 ID:sHRjYLGlo
垣根はでるのか垣根は
11:名無しNIPPER[sage]
2015/06/18(木) 02:18:21.70 ID:Xcy4gjon0
期待
12: ◆Y3oOA6OkFI[saga]
2015/06/18(木) 18:05:28.52 ID:cNPNwuiyO
みなさまこんにちは。
書き溜めが結構いい感じに進むので予定より早く投下しに来ました。
レスありがとうございます、頑張ります。
>>10
13: ◆Y3oOA6OkFI[saga]
2015/06/18(木) 18:06:41.38 ID:cNPNwuiyO
あ、それと言い忘れていたのですが。
実はひぐらしはアニメ版しか見ていないクソにわかです許して下さい。
いつかゲーム版をプレイしたい所存です。
では本日分投下いたします。
14: ◆Y3oOA6OkFI[saga]
2015/06/18(木) 18:07:42.01 ID:cNPNwuiyO
時は現在に戻ってここは雛見沢村。
××県鹿骨市の山奥人口2000人ほどで周りを森に囲まれた、まさに陸の孤島である村で。
小学生ほどの少女が窓辺に座ってワインを煽っていた。
時は夜。
15: ◆Y3oOA6OkFI[saga]
2015/06/18(木) 18:08:42.72 ID:cNPNwuiyO
「そんな顔をしないでください梨花。それにこの世界は今までの世界とは何か違います、不思議な力であふれているのです」
「そうね。神社に私が見たこともない本があったし、そこから得られた知識は力になるわ」
「そうなのですよ。それにこの村全体も不思議な力で覆われています。この世界は何かあるのですよ」
16: ◆Y3oOA6OkFI[saga]
2015/06/18(木) 18:09:53.54 ID:cNPNwuiyO
六月某日。
キーンコーンカーンコーン。
決して大きくはない昔ながらの板張りの雛見沢分校の教室に夕日が指す。
終礼のチャイムが一日の終わりを告げている。
632Res/370.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。