過去ログ - [恋姫無双]誰が為の理想[初心者注意]
1- 20
20:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/28(火) 20:01:28.14 ID:P20hG6f70
from????

南皮の大通りを政庁の方から3人の美少女が気分良さげに歩いてくる。
地味な服装ではあるが、明るい髪の色と何よりも美少女ばかりということもあり周囲の人目を集めていた。
一部の視線は桃髪の少女の巨乳というべき胸に注がれているが・・・男の悲しいサガである。
以下略



21:名無しNIPPER[sage]
2015/07/28(火) 23:10:44.59 ID:7PafRpyio


三姉妹の掘り下げとか期待ですねえ
そっからどう絡んでいくのとかも・・・ww

以下略



22:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/28(火) 23:58:19.25 ID:P20hG6f70
>>21もしかして・・・一ノ瀬さん?

私も一番上のおねぇちゃんが好きですww桃香は・・・うん、あれだ。今の考えではかなり重要になりそう。
CPBを発揮できるかはわからないですが・・・。

以下略



23:一ノ瀬[sage]
2015/07/29(水) 00:09:32.66 ID:eS97xsdao
>>22
毎日1-6レスやればへーきへーき

桃香実装についてはごめんなさい、正直ネタですww

以下略



24:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/29(水) 00:18:40.19 ID:qIOt51mR0
>>23
宣伝としてはあなたの所から来た人が大半だと思いますんでww凡将伝すれで宣伝できたのでこれでもかなり多い方かと。
また、とりあえず黄巾の乱も始まってないですしね。そのくらいまでお話し作らんとおもろいかどうかの
判断もできんかと。



25:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/29(水) 17:33:59.27 ID:qIOt51mR0
すいません、今日は投稿できるとしても日が変わってからになるかと・・・

申し訳ないです。


26:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/30(木) 06:21:18.68 ID:J7FoRA4M0
「ん・・・・もう朝か。ふぁぁ〜・・・。」
夜明けから少し過ぎ、日が昇り始めた頃に遊馬は寝具より抜け出して部屋の木戸をあける。
窓の外では鶏が鳴き始め、徐々に市場の喧騒が大きくなり始める頃合いだ。遠くでは鍛冶屋が槌を振る音も聞こえる。
隣では誠治が寝具をすべて蹴飛ばして大鼾をかいていた。風邪をひくだろうと寝具をかけなおそうとして蹴飛ばされた苦い経験があるので何もせずに放っておく。着替えながら、誠治のこの方面を鍛えることはできないか考えるがいい案が思い浮かばない。
「こいつが浅く眠れるようになるとか、夜起きてられるなら警戒楽なんだけどなぁ・・・。」
以下略



27:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/07/31(金) 03:56:59.50 ID:Csfx1fcW0
「せい!とぅ!」「ほい、ほい、やっぱしまだ綺麗な攻め手だな。搦め手覚えないと同格以上相手はきついぞ?」
誠治が間断なく攻撃をかけてくるが、遊馬はそれを一つ一つ丁寧に受け流していく。戟を持たれると双剣相手ではきついが武器無しの条件であれば遊馬の方がまだ勝てるのだ。経験の差もあるが、誠治の攻撃は基本力に頼りがちなので単調な流れになりやすい。
経験や力量があれば受け流すのは意外と簡単だ。武器持ちだと勝てないのは素手に誠治が慣れてないのもある。
戟を持っても単調なのは変わらないが、素手よりもリーチで遊馬が負ける上に、手数でも双剣よりも早く出せる。
それだけの膂力をこの小さな体のどこから出してるかは不明だが・・・
以下略



28:名無しNIPPER[sage saga]
2015/08/06(木) 11:32:54.73 ID:GH6EODup0
乙&誤字報告です
>>20 そんなことも気にせずに、水色の髪のはつらつとした少女がで後ろの桃髪の姉と紫髪の妹に声を掛ける。
   丸で、自分たちが注目されるのは当然というような自然な態度だ。横の二人も、それは変わらない。
○  そんなことも気にせずに、水色の髪のはつらつとした少女が後ろの桃髪の姉と紫髪の妹に声を掛ける。
   まるで、自分たちが注目されるのは当然というような自然な態度だ。横の二人も、それは変わらない。
以下略



29:双子弟 ◆pXfqzUy9mCb3[sage ]
2015/08/06(木) 23:55:52.35 ID:lKLUODWl0
ご指摘、ご質問ありがとうございます。見直してからやってるつもりでもやっぱり多いですね・・・

誠治=周倉 灯里=簡雍ですね。 描写入れ忘れてました・・・

>弓って矢の消耗が地味に痛いって聞くしそれだったら投石とか鍛えてた方がいいんじゃないかしら?
以下略



30:名無しNIPPER[sage]
2015/08/07(金) 00:02:09.41 ID:aXGLL4JGo
>>29
投石に関しては封神演義で宝貝がありましたな
フジリュー版だけでなく小説安能版も

日本でも戦国時代でも投石はニンジャのグワーアイテムだったとかなんとか
以下略



88Res/67.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice