過去ログ - 【デレマス】オン・ザ・ストリート・コーナー【鎧武】
↓
1-
覧
板
20
70
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/21(土) 20:46:28.35 ID:b8RTQZcs0
「…たしかに僕はかつてペコをクズと罵った。君の言動は否定しないよ。
でも、僕は変わった。だからトドメをペコに任せた。君では…昔の僕では理解できない、ジョーカーとしてね」
「うるさい!甘くなった君などに、僕が負けるものか!」
以下略
71
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/21(土) 20:48:36.32 ID:b8RTQZcs0
(肉体のない存在を、ドライバーとロックシードで現世に繋ぎ止める、か。
厄介な話でもネタが分かってさえいれば、対策のしようはいくらでもある。
正直感謝なんてしたくないけど、研究資料を厳重保管していたことだけは助かりましたよ…戦極凌馬)
今はもういないベルトの開発者の姿が、光実の脳裏に浮かぶ。
以下略
72
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/21(土) 23:58:46.05 ID:b8RTQZcs0
<R------→I>
「両手にそんな武器持ってても、全力で使えなきゃ意味ないっすよ!」
軽口と共に、沙紀が疾走する。
以下略
73
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 00:00:32.92 ID:vrUdpttR0
「があぁぁ…ここからは、オレの-」
「言わせるかよ!葛葉紘汰本人ならともかく、テメエなんかに!」
鎧武・闇の言葉に反応したザックは、そこへ強引に割り込んだ。
以下略
74
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 00:01:28.20 ID:vrUdpttR0
「させない!」
不意を突こうとしてかあえて背後を向き、二刀で同時にナックルの脇腹を狙おうとするその瞬間、
鎧武・闇の正面に沙紀が現れた。
そして錠前目掛けてローラースケートでの蹴りが放たれる。
以下略
75
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 00:02:35.03 ID:vrUdpttR0
「終わった…んすよね、これで」
「コイツはな。でもオレ達は、まだ終わりじゃない」
消えゆく鎧武・闇を前に、ザックは変身を解いた。
以下略
76
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 00:04:49.67 ID:vrUdpttR0
「沙紀さん、今から会場に送ります。ザックの腕なら時間に間に合うはずだから」
「届けるって、どうやって…」
光実の言葉に、思わずそんな言葉が沙紀の口をついて出た。
以下略
77
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 03:35:50.07 ID:vrUdpttR0
<R←------I>
「今回は本当に助かりました。
メディア対応に理解のある方がいると事がスムーズに進みます」
以下略
78
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 03:36:59.27 ID:vrUdpttR0
「…あの後、彼女達はどうなったんでしょう?
色々あって結果発表も見てないんですが」
「お、それはいいことだ。これから始まるものを楽しんで見れるぞ」
以下略
79
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 03:39:51.02 ID:vrUdpttR0
「沙紀の発案で、上手い事衣装の傷をイメージ調整に転換できたことが功を奏したな。
なにせストリートダンスだから、アンダーグラウンドなイメージは親和性が高いし、
朝の撮影時点でイメージが鮮烈過ぎて浮くかもという危惧はあった。
偶発的な要因とはいえ、結果的にはちょうど良い調整になったワケだ。
ま、それ以上に良い結果になった要因は-」
以下略
80
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 03:40:44.69 ID:vrUdpttR0
「まぁそういう細かいことはともかく…最後の本題だな。
メディア統制でネオバロン対策、だったか」
「はい」
以下略
81
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 03:41:53.08 ID:vrUdpttR0
<R------→I>
全日本ストリートダンス選手権から半年が経っていた。
大会での変貌から、『アーティスター』はそれまで取材のあったアイドル雑誌だけでなく、
以下略
82
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 03:42:35.46 ID:vrUdpttR0
-羽田空港。
国際線・ニューヨーク行きの搭乗ゲート前に、沙紀と伊吹は来ていた。
そしてベンチに座って待っているのは、チームバロンの面々。
もちろんその筆頭には、ザックとペコがいる。
以下略
83
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 03:43:54.16 ID:vrUdpttR0
大会の翌日、『アーティスター』の所属する芸能プロダクションは、
『チームバロン・コア』、ひいては「チームバロン」そのものの活動を支援することを決定した。
全国大会優勝という結果と、彼ら自身の人となりを見て、件のプロデューサーが立ち上げた方針である。
結果、「チームバロン」の名は全国区で通用する知名度を獲得し、
世間的に「イケメン」と言って差し支えないザックとペコは、ダンス以外にも活躍の場を広げた。
以下略
84
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 03:44:32.32 ID:vrUdpttR0
「沙紀、ゲート開いたみたいだよ?」
そんな伊吹の声で、我に返った。
ふと隣を見ると、伊吹が落ち着いてチームバロンの面々を見送っている。
ペコとの漫才さながらの掛け合いは終わったらしい。搭乗口のゲートも開いたようだ。
以下略
85
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 03:48:21.85 ID:vrUdpttR0
これにて終了となります。お目汚し失礼いたしました。
鎧武外伝2合わせでパラレル化を覚悟でスタートしましたが、思いっきり鎧武外伝2の内容を含む代物に…
冒頭のネタバレ注意が嘘になってる気がするorz
そんでもって水曜完結目安がずれ込んで日曜完結になってしまいました。アカン()
以下略
86
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 04:25:48.82 ID:vrUdpttR0
・沙紀と伊吹の衣装
予選での衣装は[ボーイッシュエレガント]吉岡沙紀(特訓後)と[フェイバリット☆タイム]小松伊吹(特訓後)。
本戦での衣装は[アーティスティックチアー]吉岡沙紀(特訓後)と通常版の小松伊吹(特訓後)の組み合わせ。
前者は第9回アイドルLIVEロワイヤルで『アーティスター』として出た時の姿そのままです。
以下略
87
:
◆oZuontUvSM
[sage saga]
2015/11/22(日) 04:31:06.10 ID:vrUdpttR0
・タイトルの元ネタ
山下達郎のCD「ON THE STREET CORNER」を拝借しました。
ストリートダンスということで頻出する「ストリート」という語が自然と出る他、
達郎氏自身がアーティストにしてある意味どこまでも強い人なのでぴったり。
あ、CD聞いてない方は一度聞いてみるといいですよ。1人多重録音の完全アカペラとか衝撃受けると思うので。
以下略
88
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/11/22(日) 05:49:15.50 ID:tWUFO7eRO
乙!
鎧武もモバマスも好きだから楽しめたよ
89
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/11/22(日) 12:29:20.90 ID:pi8YPnI/o
乙
鎧武外伝見てないけど見たくなったわ
90
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/12/05(土) 20:06:39.46 ID:vnvsAQ1lo
乙
90Res/104.07 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【デレマス】オン・ザ・ストリート・コーナー【鎧武】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1447173949/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice