1:名無しNIPPER
2015/11/30(月) 22:17:51.26 ID:toMlCW8y0
運命という言葉を信じる人はいるだろうか。
僕は信じている側の人間なのだけれど、それでも運命にもいろいろ種類があると思うんだ。
例えば運命にも、幸運な運命と不幸な運命が存在する。
100円を拾った運命と100円を落としてしまった運命。これら二つを比べてみても運命みたいなものだろう。
良くも悪くも運命は未来の、将来の話なのだ。
過去の運命に、今の時間軸で気づいたとしても意味などない。なぜならそれは過ぎ去ってしまった事柄なのだから。
でも、それでも運命を信じるのであれば、きっと…
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:名無しNIPPER
2015/11/30(月) 22:41:55.25 ID:toMlCW8y0
僕はとある田舎の裕福とも貧乏とも言えない家に生まれた。
その家庭にしては第一子。長男として誕生した僕は両親にとても愛されていたと思う。思うというのはそのころの記憶など残っているはずもなく、のちに写真などで見た光景をみて想像している。
もしかしたらカメラの前だけでは幸せそうな顔をさせられているだけで本当は虐待を受けていたかもしれない。なんて妄想をしだしたら止まらないのでこのへんで止めておこうと思うけれど。
そんな両親に愛されて育ったであろう僕という人間はとにかく両親と距離を置くこと、特に母親と少しの時間会えなくなると泣いてしまうほど弱い、この頃には存在しない言葉かもしれないが、いわゆるマザコンという病にかかっていたからかもしれない。
3:名無しNIPPER
2015/11/30(月) 22:54:10.86 ID:toMlCW8y0
僕はその日のことを覚えていない。覚えていなければ書く事ができない、なんてこともなく、僕は忘れてしまったその日の出来事をその相手は鮮明に覚えているようだった。
その相手というのはそれはもうとても可愛い少女ということしか覚えていないのだけれど、その少女は保育園の入口の前でないていた僕に対してこういったそうだ。
「そんなところで泣いていないで一緒に行こ」
6Res/8.78 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。