584: ◆pOKsi7gf8c[saga]
2016/08/08(月) 21:18:47.37 ID:p+28Bi1I0
反撃の機会を探るため、彼我の状況をもう一度確認する
「大久保、敵との距離は?」
「南西に約8キロ」
「本艦から向かって右舷側、双眼鏡で確認できます」
「旋回後はどれくらいまで近づく?」
「敵がこのままの進路を取るとすると……」
「前方に4キロメートルほどです」
左舷前方4キロ、日下部なら主砲を必中させることのできる距離だ
このまま戦況が変わらなければ、一撃必殺の砲弾を敵に浴びせることも可能である
もちろん、こちらが必中の距離であるなら敵からの被弾の可能性も跳ね上がる
だが、それでも敵に有効打を与えるチャンスであることには変わりない
むしろ敵にここまでの接近を許してしまった今となっては、何かしらの被害を与える必要がある
そこで問題となるのは、有効射程へと接近するまでにかかる時間だが……
「井上、旋回までにどれぐらいかかる?」
判断に必要となる意見を求め、操舵手に質問を投げかける
「正確には分かりませんが……」
「4分はかかると思います」
突然の質問に戸惑いながらも、井上は半面をこちらに向けながら答えを返す
彼がきっぱりと答えるということは、この4分というは信用してよいい数字だろう
666Res/619.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。