過去ログ - エツァリ「どこまでもお供しますよ、御坂さん」
1- 20
78:名無しNIPPER[saga]
2016/01/11(月) 21:53:24.17 ID:WzPqMnCJ0

一ヶ月前――彼は学園都市に送り込まれた。
「上条勢力」の危険性を調べるために。そして、危険だと上が判断した場合、彼らの繋がりを崩壊させるために。
そして、御坂美琴は監視対象の一人だった。
日常的にあの幻想殺しの少年と、追いかけっこという名のじゃれ合いをするという、レベル5の第三位、「超電磁砲」。
以下略



79:名無しNIPPER[saga]
2016/01/11(月) 21:58:34.52 ID:WzPqMnCJ0

友達と語り合い、
後輩と笑いあって、
幸せを当たり前に享受する彼女をみるだけで、彼は幸せだったのだ。

以下略



80:名無しNIPPER[saga]
2016/01/11(月) 22:01:07.99 ID:WzPqMnCJ0

「どうして、アンタはこんなところにいるのよ……ッ」

「『実験』は、終わったんじゃないの…?」

以下略



81:名無しNIPPER[saga]
2016/01/11(月) 22:04:02.37 ID:WzPqMnCJ0

(いや、彼女はそんな知り合いはいなかった……だとすれば)

一度だけ、噂を聞いたことがある。
御坂美琴のクローン計画。
以下略



82:名無しNIPPER[saga]
2016/01/11(月) 22:13:28.45 ID:WzPqMnCJ0
短いですが本日の投下は終わり。
エツァリがどの時点で御坂のことを好きになったのかとかいつ妹達のことを知ったのかは原作を読んでも分からなかったので捏造してます
新約で書いてあったら申し訳ない



83:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/13(水) 21:29:42.37 ID:6/iit3cw0
上条さんが御坂とそれなりに親密になってないと、御坂のことをマークする理由がない
だから上条さんが実験に介入してない時点で粥が御坂に張り付く理由がない
原作で粥が海原と入れ替わって積極的になったってのは実験終わったあとだし、上条さんがインデックス救ってからは御坂との接点もほぼ皆無だしね
粥の唐突な美化だけならともかく上の荒らしも言ってるが、これだと粥が任務ほったらかして一目惚れした相手を付け回してた以外で御坂に惚れる時間も動機もない
これだけで破綻が酷いし、もう書かなくていいと思うよ


84:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/13(水) 21:33:49.06 ID:6/iit3cw0
任務のために潜入してるのが粥一人なのに潜入してからは殆ど接点がない御坂が優先的な観察対象になってるのもおかしいでしょ
粥が好きなのかどうか知らんが、無理に設定捻じ曲げて乞食するような真似してるから自己投影が透けて気持ち悪い


85:以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします[sage]
2016/01/13(水) 23:28:48.33 ID:jKaaPlz4o
お前の方がずっと気持ち悪いって気付いてくれ


86:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 22:16:30.85 ID:Rp92Rjd9o



87:名無しNIPPER[sage]
2016/03/06(日) 15:06:13.90 ID:wJNxGdGn0



88:名無しNIPPER[sage]
2016/03/16(水) 21:33:39.14 ID:U9ySMxH70



88Res/52.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice