2: ◆WzpMn05TJA[saga sage]
2016/02/16(火) 13:32:13.82 ID:mv0Q3KcH0
 しかし、爺さんには効かない。 
 そんなことは分かっている。 
  
 サンデー「 桜様を発見しました」 
  
3: ◆WzpMn05TJA[sage saga]
2016/02/16(火) 13:40:41.46 ID:mv0Q3KcH0
  
 まるで、プールだった。 
 桜は虫こプールに浸かっていた。その目は絶望に染まっている。 
  
 気にくわない、桜は僕のモノだ。 
4:名無しNIPPER[sage]
2016/02/16(火) 16:16:02.08 ID:+Yr7KxjqO
 fate×アメコミssほんと好き、期待 
5: ◆WzpMn05TJA[saga sage]
2016/02/16(火) 17:47:52.99 ID:mv0Q3KcH0
  
 慎二「桜ぁぁあ!」 
  
 アイアンマンスーツを可能な限り酷使して迫る蟲の大群を撃ち落としていく。しかし、此処は爺さんの工房、蟲の数が減る気配が無い。 
  
6: ◆WzpMn05TJA[saga]
2016/02/16(火) 18:08:02.86 ID:mv0Q3KcH0
  
 僕が科学にはまったのは、いつからだっただろう? 
 確か、桜がウチに来る少し前くらいだったと思う。 
 切っ掛けは、金曜日の夜、テレビでアベンジャーズを見たことだと僕は思う。それを見るまでぼくは魔術師になりたかった。僕がこの魔術の家を継ぐのだと思っていた。 
 しかし、この映画を見たとき価値観が全て変わっ事を今でもハッキリと覚えている。 
7:名無しNIPPER[sage]
2016/02/16(火) 18:12:19.95 ID:OHCqQ1CAO
 憧れたのはスタークではなくアイアンマン 
8:saga sage
2016/02/16(火) 18:16:48.30 ID:mv0Q3KcH0
 桜ははじめ全く笑わなかった。 
 やはり、家族から捨てられる事はかなり辛いのだろうと僕は思った。当たり前だ、だから、最大限に楽しませようと努力した。 
  
 暫くすると、桜は表情を変えるようになった。いや、僕が桜の表情を読み取れるようになったと言った方が良いかもしれないが。 
 この時くらいになると僕は桜がとても賢く、気がきく子だと分かってきた。 
9:名無しNIPPER[sage]
2016/02/16(火) 18:32:06.29 ID:PxocJKWkO
 何気に慎二のスーツカラーが気になるな…やっぱり青や紫系統だろうか 
10: ◆WzpMn05TJA[sage saga]
2016/02/16(火) 18:38:49.42 ID:mv0Q3KcH0
 そんなある日、僕が小3くらいの時だ。 
  
 その日は後で分かる事情で桜は居ないので、アーマーのマーク2の飛行テストを1人で行っていた。 
 アークリアクター(笑)というべき装置も完成しており全ては順調だった。しかし、僕は調子に乗りすぎ、上空に行き過ぎた。 
 アーマーは凍りつき、機能は停止して、落下した。 
11: ◆WzpMn05TJA[saga]
2016/02/16(火) 18:49:57.33 ID:mv0Q3KcH0
 >>9  
 スーツカラーは皆さんの想像にお任せします。決して考えるのが面倒くさいとかではありません。絶対に違います。 
  
 では本編 
  
12: ◆WzpMn05TJA[saga]
2016/02/16(火) 18:58:29.21 ID:mv0Q3KcH0
 僕は逃げ出した、そして、死ぬほど後悔した。 
  
 だから、作ったんだ。 
 つくり、上げたんだ。 
  
34Res/22.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。