過去ログ - 【凡将伝】どこかの誰かの話【三次創作】
1- 20
923:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2017/12/14(木) 23:54:08.36 ID:MtHz06pYO
>>922

事故報告書を精査した時に、異常に細かい所で外的要因も無視した意味の無いモノが非常に多いのに笑った。
座り込んだ爺婆もケガなんてないから家族もほぼスルー。
現場を見てベンチを置かせて解決。
以下略



924:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2017/12/15(金) 00:29:40.38 ID:AXNydRPeO
郭大人が横着さんの為に買った官位。
御史中丞と左民曹尚書
どっちが良いですかねぇ……?

売官廃止前にちゃんと購入済みですよ。


925:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2017/12/19(火) 13:24:23.38 ID:FjN3GcTNO
>>852の続き

◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、陳留という街も結構な人口を抱えていて賑わいという点では南皮にも負けてはいない。……いないが、範囲が大通りとその周辺というのがちと寂しいが。

以下略



926:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2017/12/19(火) 13:34:12.34 ID:FjN3GcTNO
改行制限に引っ掛かったorz
読みづらいかなぁ。



以下略



927:赤ペン[sage saga]
2017/12/20(水) 16:19:05.31 ID:H8BSjRCT0
乙でしたー
今回は非常に私感が多く混じってるので私が間違ってる可能性が多々ありますが
>>911
>>「横着。いや横倶直よ、話がある」  真名で呼ぶときは真名のみが一般的な気がします夏候春蘭とか袁麗羽とか呼ぶところを知らないので(もしかしたら真名には血筋や家柄に関係なく1個人として接する的な意味があるのかな、と思ったりします)
○「横着。いや倶直よ、話がある」   もちろん【横倶直】が真名なら上のままで問題ありませんが、多分ココの【横】って姓ですよね
以下略



928:赤ペン[sage saga]
2017/12/20(水) 16:56:19.22 ID:H8BSjRCT0
さて続きをば
>>925
>>殺る気満々の男達が剣を構えている。
>>無造作に片手持ちの得物を振るって剣を弾いてやる。
>>簡単に剣を弾き飛ばされ、
以下略



929:一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.[sage saga]
2017/12/20(水) 20:05:41.66 ID:2HlWomXW0
>>925
乙です

>「南皮にね、私の事を『ぶらっく太守』と言う人物が居るのよ。
いったいだれのことなんだ……。
以下略



930:名無しNIPPER[sage saga]
2017/12/22(金) 09:28:27.62 ID:kwPbEVyO0
乙です
俯瞰者さんの場合お話が面白いと同時に含蓄があって微妙に感想が入れずらい
御史中丞と左民曹尚書ってなんだろう?(自分で調べる気のないゆとり感


931:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2017/12/23(土) 00:26:52.51 ID:Os0Eh4VoO
>>930
>御史中丞と左民曹尚書ってなんだろう?
中央官吏の取締りが御史中丞。左民曹尚書は霞ヶ関的存在である尚書台の部長級?官僚。民相手の公共工事を仕切る。
ざっくりかつ意訳なので間違いかも。
>俯瞰者さんの場合お話が面白いと同時に含蓄があって微妙に感想が入れずらい
以下略



932:一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.[sage saga]
2017/12/23(土) 09:26:41.49 ID:hI19sUUA0
>>931
>>田豊さんや麹義さんはそういえば私兵と言うか直属軍はどのくらいいるのかしら?
>一ノ瀬さんヘルプ!

ファッ?
以下略



1002Res/812.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice