過去ログ - 飛鳥「ボクがエクステを外す時」
1- 20
28:名無しNIPPER[saga]
2016/05/10(火) 23:37:36.17 ID:/gCBb+6Yo

 蘭子からボクの分のトレイを受け取り、部屋の中へ招き入れる。もっぱら作業台として使っていた備え付けの簡素なテーブルを食卓として誰かと囲むことになろうとは。

「飛鳥……その身に刻まれた煉獄の呪いは未だ解けぬか?(飛鳥ちゃん、熱は上がってない?)」

 あ、戻った。

「どうだろう。指摘されるまで自分でも気付かなかった微熱さ、たいしたものじゃないよ」

「ならば明日には全快しておろう。……常夜を彩るミサを開く刻も、今宵ではない、か(明日までには治りそう? この後お喋りしたかったけど、今日はだめかなぁ)」

「ふふ、看病してくれるのではなかったのかい? 眠くなるまでの喋り相手ぐらいなら、身体に障ることもないんじゃないかな」

「……! ククク、このような刻でもなければ祝宴の幕を上げたものを。さて、今宵我等に捧げられし贄より魔力を補給するとしよう(わーい! って本当は喜んじゃだめだよね。それじゃあご飯食べよっか?)」

「あぁ。……、いただきます」

 独りの時にわざわざしたりしない食前の挨拶も、誰かと一緒ならしてもいいかという気になる。不思議なものだ。
 蘭子が運んできてくれたのはハンバーグを主菜に、ポテトサラダ、野菜の多く入ったミネストローネを副菜へ置いた洋風なメニューだった。どれもまだ冷めてはいない。
 これだけのものをコンビニで買い揃えたところで、満腹にはなっても満足はしなかったろう。千円は掛かるだろうし、14歳の中学生にとって一食でそれは痛過ぎる出費だ。
 それを抜きにしても、食堂で提供された今日の献立は有り体に言って、とても美味しそうだ。

「はっ、深紅の秘薬と漆黒の霊薬……そなたはどちらを所望する?(あっ、ケチャップとソース……飛鳥ちゃんはどっちがよかった?)」

 二種類から選べたらしい。どちらでもよかったが、気分で選ぶとするなら――

「蘭子が好きだという方を食べてみたかったかな。トマトソース派かい?」

「う、うむ。しかしよいのか?(う、うん。でも本当にいいの?)」

「今は蘭子とセカイを共有していたいんだ。たとえそれが、ほんの些細なことでも」

 彼女とは解り合えると思ったから。
 ……そうじゃないな。
 彼女と解り合いたいと願ったから、仮面を被っていては言葉にしにくいことも今なら言える。誰に求められたわけではなく、ボクがそう求めているんだ。
 彼女の言葉を即座に汲み取れるようになっていたのも、『瞳』や素質なんかよりそういう意志の差に過ぎなかったのだろう。努力家の彼のために付け加えておくと、ボクにとっては、ね。

 蘭子は、ボクに何かを求めてくれているのかな。
 彼女の仮面が一時的にでも外された意味。ボクに何を訴えようとしていたのか。
 幸い時間はあるし、ここなら誰に邪魔されることもない。食事を済ませたら……改めて会いにいこう。
 また会わせてくれるだろうか。ボクの知らない、素顔の神崎蘭子に。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
112Res/208.62 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice