過去ログ - 【ガルパン】ダージリン「これが私の料理道!!」
↓
1-
覧
板
20
564
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 10:33:48.52 ID:DescgEB+0
絹代「次は穴子です詰めと塩でお召し上がりください」
みほ「これも口に入れた瞬間にふわっと消えるね、こってりした照りがとっても美味しい」
まほ「こっちはさっと炙って塩で食べるのか、こってりとした穴子だが全く臭みがないな」モグモグ
以下略
565
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 10:41:47.83 ID:DescgEB+0
絹代「後は巻物で終わりですが、何か追加で握りましょうか?」
まほ「そうだな、カツオの叩きがうまかったから、あれを握りで頼めるか」
みほ「私はもうお腹いっぱいだよ」フー
以下略
566
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 10:48:02.68 ID:DescgEB+0
小ネタ 秋山優花里のお寿司講座
優花里「どうも秋山優花里です」
オレンジペコ「どうも解説のオレンジペコです」
以下略
567
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 10:52:44.66 ID:DescgEB+0
優花里「次は白身の順番ですね」
オレンジペコ「白身は味の淡白なものが多いですからね、できるだけ味の薄いものから濃い物にしたほうが良いですね」
優花里「今回も味の薄いコチを先に持ってきたであります」
以下略
568
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 10:58:14.21 ID:DescgEB+0
オレンジペコ「次は玉子ですね、玉子は大きく分けて厚焼き風、だし巻き風、カステラ風、カステラの薄いものがありますね」
優花里「じっくり玉子と調味料だけで焼いたプリンみたいなプルンプルンの卵焼きもありますよ」
オレンジペコ「シャリと合わせるならすり身を混ぜたカステラ風の薄焼きが一番合うと思いますね、玉子だけっで締めに出てくるものもあるのでお寿司屋さんの特徴が出ますね」
以下略
569
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 11:13:17.56 ID:DescgEB+0
優花里「次は一番気を使うネタですね」
オレンジペコ「やはりマグロの赤身ですね、トロは脂で誤魔化しが効きますが、赤身はそうはいきませんからね、マグロを食べれば店の格調や方向性が大体わかってしまいます」
オレンジペコ「後はタイですね、白身といえばタイですから、どこのどんなタイを、締め方や熟成させるのか、新鮮な状態で出すのかと職人さんの考えかたが出ますからね」
以下略
570
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 11:20:57.95 ID:DescgEB+0
優花里「次は骨泳がしであります」
オレンジペコ「包丁人味平に出てくる技ですね、さばいた魚が泳ぐというものです」
優花里「実はこれそんなに難しくないんであります」
以下略
571
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 11:25:47.10 ID:DescgEB+0
優花里「次は美味しい寿司屋の見分け方であります」
オレンジペコ「これも難しいですね」
優花里「人によって感じ方が違うのであくまでも個人的な意見であります」
以下略
572
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 11:33:15.77 ID:DescgEB+0
優花里「それから自分は個人店のほうが好きであります、こだわりが味わえて違いがはっきりと出るので面白いであります」
オレンジペコ「それから個人店で昼営業をしている所も避けていますね」
優花里「手を込めだしたらキリがないですが、はっきり言ってお昼に営業している暇は無いであります。どこかで手を抜くか出来合いのものを使っている可能性が高いであります」
以下略
573
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 11:43:42.67 ID:DescgEB+0
優花里「バフンウニとムラサキウニの違いでありますね」
オレンジペコ「ウニは世界中に900種類を超えるほど生息していますが日本ではバフンウニとムラサキウニ。特にエゾバフンウニとキタムラサキウニが美味しいとされていますね」
優花里「普段みなさんが食べているウニはウニの生殖器であります、オスもメスもほぼおなじ形と味ですね、粒がしっかりしているオスのほうが箱にした時の見栄えが良いので高い値がつきます」
以下略
574
:
名無しNIPPER
[saga]
2016/06/11(土) 11:55:42.50 ID:DescgEB+0
優花里「次にムラサキウニでありますがこちらは5月〜8月が産卵期であります」
オレンジペコ「こちらは粒が大きく黄褐色ですね、白ウニと呼ばれたりもします。甘いは薄いですが癖がなく淡い味が特徴ですね」
優花里「粒が大きく見た目も綺麗なので寿司屋で使われる場合が多いですね」
以下略
662Res/333.12 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【ガルパン】ダージリン「これが私の料理道!!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1464510032/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice