過去ログ - 飛鳥「理解(わか)ったよ……真実は都のものだ」【モバマスSS】
↓
1-
覧
板
20
23
:
1
◆hJf93tAuuw
[saga sage]
2016/07/12(火) 21:53:10.84 ID:gQuthCsR0
「僕は、一番ありえるという可能性を口にしたまでさ。
だけど……犯人、と便宜上呼ぶが、
犯人は何のためにこの部屋を掃除したんだい?
それに、“開かずの間”の鍵を拾ったのを黙っている理由は?」
僕は都に質問した。
「では、ホームズに習って作業仮説を立てましょう」
都は得意げに腕を組んで語り始めた。
「まず、鍵を拾ったのは美城事務所の関係者に他なりません。
部外者が美城事務所内で鍵を拾ったのなら、早急に届けてくれるはずです。
もし持っていたとしても、部外者の方なら使い道もないでしょうしね。
……ということで、犯人は身内ということになります。
次に、鍵を拾った犯人の行動についてですが、
その犯人は、拾った鍵が“開かずの間”の鍵であることを突き止めました。
もし拾った人がこの部屋に何も興味を惹かれなかったのだとしたら、
今頃“開かずの間”の鍵は無事に総務部に返却されていたことでしょう。
しかし、この部屋に入った犯人は、この部屋を有効活用する方法を思いついたようですね。
自分以外には入る事が出来ない部屋ということになりますから。
……ですが、犯人は目聡く気付きました。
埃まみれの床の上に、自分の足跡が付いてしまいました。
このままでは、誰かが何かの拍子のこの部屋を訪れたとき、
床面にある足跡を見て、人の気配に気付いてしまう可能性がありました。
実際に、総務部のA氏が物音を確認するためにこの部屋に訪れていますね。
ですが、A氏は部屋をざっと見て、部屋の隅に蜘蛛が転がってるのを発見し、
物音を発生させるようなものはないと思って部屋を後にしたわけです。
でもA氏に落ち度はありません。
私や飛鳥くんは床を凝視して、埃がなく、掃除されていることに気付きましたが、
ただ物音の正体を確認しに来ただけなのだとしたら、
床に埃が積もっているかどうか、部屋が掃除されているかどうかなんて気付きませんしね。
しかも、蜘蛛の亡骸が転がっているとなれば尚更です。
誰かがこの部屋を使っているように思えません。
すみません、ちょっと息継ぎを」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
60Res/73.33 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 飛鳥「理解(わか)ったよ……真実は都のものだ」【モバマスSS】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1468325332/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice