過去ログ - これから日記を書く 6冊目
1- 20
902: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/03/24(金) 01:08:47.86 ID:9UCAcanb0
五百八十二日目

警察署エリア制圧は進んでいる。このエリアでの緩衝地帯確保の任務についても、終わりは見え始めている。奴はまだ、大型駅エリアのどこかで待ち受ける気でいるとは思うが、それがいつまで続くかもわからない。

もちろん、基本的に奴の覚悟が決まった時は、それがあいつとの最終決戦とは踏んでいる。しかし、痺れを切らしてに襲ってくる可能性もある。違いはそう、奴にとって今の状況で攻め入っても勝てると判断した場合だ。
以下略



903: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/03/24(金) 01:21:06.18 ID:9UCAcanb0
レポートNO.148

井門圭司


以下略



904:ブレイクタイム  ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/03/24(金) 01:26:50.23 ID:9UCAcanb0
『フェアリーとスライム』
「(すごいなー)」プルプル

「………」フワフワ

以下略



905: ◆e6bTV9S.2E[saga sage]
2017/03/24(金) 01:37:21.57 ID:9UCAcanb0
>>895
あぁ、説明だと確かにトンボっぽいね。

>>896
全てかな
以下略



906:名無しNIPPER[sage]
2017/03/24(金) 06:43:26.03 ID:aWL3uSUB0
乙!
フェッスラ接触ktkr!スラちゃんの反応見てると癒やされるわー

エクスェ……


907:名無しNIPPER[sage saga]
2017/03/24(金) 12:12:12.00 ID:9uYhhSzl0
情報局は多い方が好みや思考の幅が増すと思うんだが、そんなに一強じゃなきゃ嫌なのかね、情報提供者とやらは


908:名無しNIPPER[sage]
2017/03/29(水) 22:28:17.26 ID:4+dbiriF0
遂にエタったか。


909:名無しNIPPER[sage]
2017/03/30(木) 00:29:08.35 ID:OYGMF8hkO
繁忙期とゲームにハマって忙しいとか上に書いてあんだから四月になって落ち着いたら更新くるやろ


910: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/03/31(金) 00:43:49.37 ID:E9JaL7xN0
エクスはサポートチームの自分のデスクに突っ伏していた。かねてからの業務が激務、そして累積していく調査希望内容、時間はいくらあっても足りず、もし仮に人員が増えたとしても、彼まで出なくてもある程度のパソコンに関する知識を持った人材でなければいけない。つまるところ、メンバー増員の希望はどこも望み薄とすれば、サポートチームは絶望的と言える。

もちろん、彼がある程度の教えを施した伊吹がいて、彼女に出来る業務は分散してはいる。しかし、その増えている仕事の大体は、エクスのパソコンスキルで最初に解析、あるいはハッキングすることが前提となっており、結局のところ彼自身にかかる負担自体が減ったかと言えば、難しいところだ。

その状態で彼に降りかかったのが、天才、山海沙維が作ったEVE。彼女の自立行動及び学習機能を搭載した独自言語で生み出されたAI解析。それは、例えるなら密林奥に住む部族しかつかない言語、あるいは地球外の言語を解読するようなものだった。
以下略



911: ◆e6bTV9S.2E[saga]
2017/03/31(金) 01:19:10.02 ID:E9JaL7xN0
フェイは、平山が以前より強くなったと感じている。ブラストシューターのメンテナンスと、回収により盾が付いたということを考えても、以前より攻める部分が力強くなっている。

元々、生真面目とつく平山は慎重な人間で、必要なければ戦闘は極力避けるタイプだ。正しく言うなら、対処できない危険は追い詰められてない限りは冒さない。というべきか。

それは正しい事ではあるのだが、基本的な行動に危険を恐れて行動にワンテンポ遅れが生じるというデメリットもある。そこが彼女がリーダーとして向いていない、と言う訳ではなく、彼女が回収組のリーダーである以上、そういう特色が表に出る部分ということだ。
以下略



1002Res/822.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice