過去ログ - モバP「戦力はCoが一段上だな」友紀「ふーん」幸子「は?」
1- 20
17: ◆Freege5emM[saga]
2017/01/23(月) 03:47:57.23 ID:VzpnnE4Zo


幸子「5・6番はチームフラワーですか」

3 i.imgur.com
9 i.imgur.com

モバP「法子は見た目通り。打力はCoの蘭子にも劣るまいよ。
   みちるは眼光でネクストから投手にプレッシャーかけてきそう。
   あと法子が掃除し残したランナーを残らず平らげそう」


幸子「7番は……えーっと」

8 i.imgur.com

友紀「プロデューサーってホント7番でネタに走るの好きだよね」

モバP「悪球にも食らいついてくれそうだろう?
   7番は下位打線の最初で、チャンスのとき四球上等のボール攻めされそうだから、悪球打ちが欲しくてな。
   あと愛海の躍動感は中堅とか足が必要な守備位置で活かしたい」



友紀「で、8番二塁とかいう渋いポジションに清良さんかぁ」

4 i.imgur.com

モバP「そう簡単に塁間は抜かせてくれないぞ。
   あと鉄砲もってるけど、二塁の肩が強いとゲッツーとりやすくてな」



幸子「ゲッツー?」

モバP「動画で見ると↓だな」

※参考
https://www.youtube.com/watch?v=H0Oe-Yabpuc

幸子「ええと、一塁と二塁にランナーがいて、遊撃にボールが転がって、ボールを捕る。
   それで一塁ランナーは二塁に走らなきゃいけませんが……
   たどり着く前に遊撃から二塁へボールが渡って二塁を踏まれ一塁ランナーアウト」

友紀「それから打者は一塁に走らなきゃいけないけど、
   たどり着く前に二塁から一塁へ送球して一塁を踏まれ打者アウト。
   一人の打者でアウト2つとってget two→ゲッツーっていうんだよ」

幸子「遊撃や二塁がボールを素早く捕って投げれば、ゲッツーがとれるんですね」

友紀「1アウト一塁で、これからチャンス広げるぞ!
   ってときにゲッツーくらってチェンジとか、攻撃側からしたら最悪もいいところだよ」



モバP「あと清良さん、ゲッツー崩し仕掛けられたらキュッって返り討ちにしてくれそう」

幸子「ゲッツー崩しですか?」

モバP「動画で見ると↓だな」

※参考
https://www.youtube.com/watch?v=lV9g8vQ3qAE

幸子「えぇっ、これ反則じゃないんですか!? サッカーやバスケだったら一発退場ありえますよ!」

友紀「一応やっちゃダメってルールはあるけど、やっちゃダメの判定がけっこう厳しくてさ……。
   このときは一塁ランナーはペナルティなしだったんだ」

モバP「これは去年の試合だったが、このときの二塁手みたいに大ケガする選手もたくさんいたから、
   危なすぎるという意見が多くなって、今年からは判定が厳しくなるみたいだ」

※参考
www.nikkansports.com


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
31Res/57.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice