過去ログ - 【オリジナル】サンデー・ブルース 3年D組の団結力(立て直し)
1- 20
24:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:26:20.23 ID:vWM5/THL0
【9月27日 木曜日 相原孝行】

 2学期制のさくら高校では、9月に前期の期末試験がある。
 試験期間は9月14日金曜日から、21日金曜日まで。17日の敬老の日を除く5日間。それが終わると、試験返却特別時間割といって、短縮授業が3日間行われる。
 さらにその後、9月27日に学年集会。28日から10月9日は、履修相談期間。1・2年生は翌年度の時間割を決めるための個人面談、3年生は進路相談を行う。
以下略



25:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:27:18.07 ID:vWM5/THL0
【10月3日 水曜日 高木すみれ】

 栃川駅東口の喫茶店。夏休み最終日の8月26日に、香織と結衣さんから友達の証をもらった、あの喫茶店。
 今日は結衣さんはいない。私と香織の2人だけ。

以下略



26:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:28:15.92 ID:vWM5/THL0
【10月10日 水曜日 相原孝行】

「会長、副会長、書記、会計のそれぞれについて、支持する候補者1名に丸を付けて下さい。丸以外の記号を書いたり、複数の候補者に丸を付けたりすると、無効になります」
 立会演説会が終わって、教室に戻ってきた。
 今日のHRは、生徒会選挙の投票。担当は各クラスに1人の筆頭委員。投票が終わったら、投票用紙を回収し、第1会議室に持っていき、開票作業に入る。
以下略



27:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:29:07.05 ID:vWM5/THL0
【10月10日 水曜日 高木すみれ】

 投票が終わった。
 事前に根回ししていたとはいえ、結衣さんが当選するかどうかは、正直微妙なところ。人事を尽くして天命を待つって感じかな。

以下略



28:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:30:04.76 ID:vWM5/THL0
第4章 3年D組の名簿に、相原の文字はない


【10月13日 土曜日 8時35分 相原孝行】

以下略



29:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:30:57.26 ID:vWM5/THL0
【10月13日 土曜日 8時40分 高木すみれ】


「おはようございます、すみれ先輩っ」
 栃川駅西口4番乗り場。栃60系統、さくら高校前経由立花台行き。
以下略



30:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:31:45.43 ID:vWM5/THL0
【10月13日 土曜日 9時02分 相原孝行】

 昇降口前の掲示板。
 以前は特に確認していなかったのだが、夏休み明けから毎日確認するようになった。企画書提出の締め切りを見逃してしまったので、同じミスをしないように気を付けている。
 今日出ているのは、次の3枚。
以下略



31:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:32:39.79 ID:vWM5/THL0
【10月13日 土曜日 10時00分 高木すみれ】

 さくら高校文化祭、スタート!
 吹奏楽部のファンファーレと、結衣さんの初仕事、生徒会長挨拶が終わり、いよいよお客さんが入ってきた。
 みんなの都合を聞いて決めたシフトは、1時間交代の6枠。1枠につき調理担当が2人、販売担当が3人で、2〜3枠入ってもらう。1日目が公式戦と重なった野球部、別に出店する弓道部などは、それぞれの予定と被らないように調整した。
以下略



32:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:33:24.75 ID:vWM5/THL0
【10月13日 土曜日 12時01分 高木すみれ】

 12時を回った。文化祭に来るお客さんも、かなり増えてきたみたい。
 駐輪場に設置されたこのテントには、ガス台はない。食品は1階の調理室で調理して、お皿に乗せてこの駐輪場まで運ぶことになっている。
 私たちはフランクフルトだから、ソーセージを焼くだけ。一見簡単そうだけど、裏返すタイミングとか、意外と難しいんだって。
以下略



33:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:34:14.61 ID:vWM5/THL0
【10月13日 土曜日 12時56分 相原孝行】

 とりあえず、建物内は全部回ってみた。目ぼしいものは一つも無かった。
 そもそも文化祭というのは、外部の人間を招いて行うものだ。校内の人間が見て回るようには作られていない。
 それに、文化祭に来るような人は、大体友達連れだ。一人で回っても何も楽しくない。特に喫茶店系は、自分達で調理するのではなく、買ってきた飲み物を出すだけなので、なおさらだ。
以下略



34:中村千歳 ◆hsUAEn/JO/Q.[saga]
2017/01/24(火) 23:35:02.55 ID:vWM5/THL0
【10月13日 土曜日 13時15分 高木すみれ】

 3年D組のフランクフルトの隣は、2年A組の焼きそば。やっぱり定番ものは大盛況。昼食時というのもあって、かなりの大行列。20人待ちくらいかな?
 ……って思ってたら。

以下略



44Res/62.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice