1: ◆zsQdVcObeg[saga]
2017/02/10(金) 20:34:59.15 ID:TTAc4R6C0
未来人「少し先の未来で、待ってるから」
ex14.in
の続きになります。
あまり長くはないので読んでくださると嬉しいです。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2: ◆zsQdVcObeg[saga]
2017/02/10(金) 20:36:37.29 ID:TTAc4R6C0
未来人と出会ってから、1年が過ぎた。
中学校にあがるとき、未来人と同じ中学校になれるかと少し不安に思ったけど、何の問題もなく同じ中学校に進学していた。
小学校の卒業式のとき、周りの雰囲気も手伝ってか、どこか宇宙の遠くへ行ってしまいそうな気配がしていたけど、
3: ◆zsQdVcObeg[saga]
2017/02/10(金) 20:37:29.39 ID:TTAc4R6C0
中学生になっても彼女は相変わらずで、授業は抜けたり抜けなかったりして、放課後はどこかでぼーっとしていることが多かった。
ただ、とっている行動は変わらなくても、周りの対応は大きく変化した。
4: ◆zsQdVcObeg[saga]
2017/02/10(金) 20:38:52.59 ID:TTAc4R6C0
中学校への進学はほとんど地区で決まっていたようなものなので、山田や岡西、中村も、同じ中学校に入学した。
ただ、他の小学校の児童も多く集まったせいか、岡西以外の2人は、クラスは別になってしまったけど。
5: ◆zsQdVcObeg[saga]
2017/02/10(金) 20:40:09.42 ID:TTAc4R6C0
先ほども書いたように、未来人は理科が好きだった。
特に物理の分野が気に入っていたようで、唯一、一度もサボったことがない授業が理科だった。真面目に話を聞いていたことは一度もなかったけど。
6: ◆zsQdVcObeg[saga]
2017/02/10(金) 20:41:10.01 ID:TTAc4R6C0
それからもう1人、中学校からの知り合いでよく覚えている人間がいる。
同じクラスの滝野だった。
7: ◆zsQdVcObeg[saga]
2017/02/10(金) 20:42:20.39 ID:TTAc4R6C0
「携帯買ってもらったんだ」
「はぁ」
8: ◆zsQdVcObeg[saga]
2017/02/10(金) 20:43:48.98 ID:TTAc4R6C0
最後に、未来人の話をする上で、欠かせないことがあった。放課後の過ごし方。
小学校の頃は誰も残っていなくて、静かな空間といえば教室だったけど、中学生になると、部活やら委員会やらで残っている人も増えた。
9: ◆zsQdVcObeg[saga]
2017/02/10(金) 20:45:04.85 ID:TTAc4R6C0
その次の日、未来人は再び屋上の前まで来ると、当たり前のように自然な動きで、スカートのポケットから真新しい鍵を取り出した。
あまりに当然のように持っていたので、私は逆に驚かなくて、
53Res/67.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。